
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
バレンタインデーキッス♪ by国生さゆり
食べた?
昨日、健康診断行ってきたのさ。
最近足が痛くてさ。
昨日、日本食屋さんにご飯食べに行ったのね。
デモって言ってたじゃん。
そのデモで笛をピーピー鳴らしてるワケよ。
で、ふと思ったけど、ボクは指導用やら審判用の笛持ってねえなって。
デモで使う笛をそこらで売ってるんだけど、それ購入。
試合でそれ使うワケ。
ユタカ、デモ行ったの?
って、ろう学校の子みんなに聞かれたよね。
笛の音、ちょっと高いし。。。
相手の日本人の子はやりづらかったかな。
ゴメン!
日本の報道どうなってる?
デモの事言ってる?
先週こんな状態だったの。
渋滞が迷惑。
そして、危なさはなくなんかお祭り気分っぽいよね。
で、ちょいと用事があってお出かけでね。
バイクタクシーに乗ったのよ。
ガッツリとデモの中を走行。
でも、特に何もないのよ。
だからね。
そんな危なくないからみんな安心してね。
車の保険屋さんから手紙来たのね。
Miss.aihara yutaka
そっか、水着着てハロウィンとかやってたから、もう女子扱いになってんだ。。。
なんかさ。
最近、取材とかもらって昔を思い出すのよね。
でね。
ユタカの裏海外生活スタートの地に行ってみたの。
数年ぶりだね。
ボクが2003年にタイに来たときにフットサルをやってたグランド。
昔はね、こんな緑じゃなくってもっとコンクリだったの。
ただのコンクリのくせにちょっと剥げててね。
シュート打ってこの柵越えたらそのチームは負けとかルールがあったなぁとか。
この周りよく走ってたなぁとか。
でもね。
懐かしさじゃなくちょっとびっくりしたのがね。
有料になってやがった。
また、ここでボール蹴りたいな。
ボクの海外の初ゴールの場所。