
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
11.30th,2017
こんなとこがシラチャに。

ランボルギーニでお食事です。
11.25th,2017
ろう学校、グランド使えねえじゃん。
しゃーねー。
近所のグランド借りるか。
つってね。
先生にそれで行こうって話したのね。
したらよ、先生張り切ってグランドに値段交渉してくれてね。



こんなきれいなグランドが1時間500バーツ(約1500円)。
子供達も喜んでるし良かった良かった。
しかしさ。
一応、これ授業中だからね。
こいつら、勉強大丈夫かな。。。
11.22nd,2017
ユタカ、3ヶ月グランドが使えない!
こんな連絡をバンセンろう学校からもらったのね。
おや?
また、ユタカの雲行き怪しいかな?
まあ、ひとまず学校行って話しましょうよ。

実はね。
雨でも使えるようにグランドに屋根付けてくれることになったみたい。
先生、ナイス!
これで奴らの練習ももっと沢山できるね。
11.20th,2017
試合でシュートを外しまくったストライカー。

こんな漫画みたいに落ち込むやついるんだね。。。
11.16th,2017
うちのろう学校の子。
こんな感じの奴なんだけどね。

実は親がいないみたい。
誰か養子になってるみたいなのね。
でも、すげえ明るいし面倒見良いし、すげえバカだし。。。
だから、将来コイツはうちで雇ってこのろう学校のコーチにしようかと思ってね。

下の子の練習はコイツ中心で指導させてますわ。
8年後かな。
ホントにコイツがうちで働いてるか乞うご期待。
11.14th,2017
イェイ!
バンセンろう学校の長い休みも終わって再会だぜぃ!

11.08th,2017
フットサル日本代表が来てるって言ったじゃん。
でね。
ボクのお世話になってる先輩がスタッフでいるから会いに行ったのね。
ホテルさ。
モンゴル代表も同じでさ。
まさかと思って尋ねてみたら。。。

いた!
当時のチームメイト。
たださ、モンゴル語よく分かんねえからああとかううとかで微妙な空気になったけど。。。
それでも代表のメンバーもボクのこと覚えててくれたし嬉しかったな。
11.07th,2017
フットサル東アジア選手権、だっけな。
日本代表がタイに来ててさ。
お世話になってる人がチームリーダーとか言う胡散臭え肩書きやってるから見に行ったのね。
とりあえず快勝だし予選突破だし。
日本からのサポーターで太鼓叩いてるのが小中の同級生だし。
よく分からん環境だったけど、本戦頑張ってね!

11.03rd,2017
ハロウィン、いかがお過ごし?
ユタカサッカーも取り入れてみましたよ。
ミニゲームで負けたチームは。。。

視界悪いし、汗たまるし。。。

最後のゲームは。。。

バットマンのゴールは2点分で。
弱そうなバットマンがフィールドを躍動してたよ。
ハッピーハロウィン!
11.01st,2017
スポンサーのタイトーケンさん。
そこのタイ人スタッフの子供にレッスンしてるのね。
でね、タイトーケンさんの社内にあるフットサルコートでやってるんだけど、雨季で中止になったりするのね。
したらさ。。。


屋根付けてくれまして。。。
ありがたきトーケンさん。
すごいぜトーケンさん。