
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
07.04th,2014
W杯もいよいよベスト8。
ボクもテンション上がって一人で合宿でも。
シラチャのスタジアムにお邪魔して一人で走ったり蹴ったり。
日中の炎天下の中、バテバテになって移動しようとしたら。。。

駐禁ですって。。。
ポリスマンも嬉しそうだったな。

神様。
努力はお嫌いですか?
それでもボクは走り続けます。
07.03rd,2014
やっと。
やっと新しいユニホームが全部そろったよ!
まずはシラチャ。

バンコクの日本人。

孤児院。

そして、ろう学校。

よしっ!
みんな、サッカー張り切ろう!
そして、個のユニホームを作ってくれてるのはコチラ。
V-ELEVENさん。
http://www.v-eleven.jp/
いつもいつもややこしい注文をありがとうございます。
07.02nd,2014
いい加減さ、靴ひもちゃんとやろうよ、Vシネさん。
ってことで、ちゃんとさせようかと思って。

だってさ。
見てよコレ。

この縦に突っ込んだ紐、なんなんだよ。
みんなの靴をこういう風に見えてるんかね?
で、しょうがないから教えてやりながら。

仲良さげでしょw
で、片方完成。
そして、調子に乗ってこの感じ。

いいからさっさともう片方やれよ。
やっと、靴ひも結べたと思ったらミニゲームタイム終了。

片付けだけやらされるVシネさん。。。
愛らしい。。。
これからちゃんと練習してね。
07.01st,2014
ボクが使ってる財布。
モンゴルで買った財布なの。

見え辛いけどうっすらチンギス・ハーンが描かれてるの。
まあ、キャッピキャピのギャルには分からないと思うけど、ボクにはクールなこの財布。
が、しかし。
ちょっと財布にほころびが。
だから、モンゴルに遊びに行く友だちにお願いしたの。
買ってきて~。
したらね。

長財布ヴァージョン。
しかも、絵面がガチ。
ありがとうございます。
今のチンギスさんに限界が来たら使わせていただきます。
06.30th,2014
昨日、シラチャのスクール内だけの大会やったのよ。
もう3回目になるユタカカップね。
審判呼んでないし、チームも自分たちで作らすし、交代も自分たちでやらすのね。
多少のゴタゴタはありますが、概ね順調に、そして平和に終了。
なかなか熱い戦いをしてたよ。

応援の家族も満開。

総勢90名の参加。
みんなお疲れさん。
協力していただいた父兄の皆さん、ありがとうございました。


06.28th,2014
毎回シラチャまで運転して通ってるワケですよ。
よくあるんだよね。

こういう人と目が合いながら、しばしのランデブー♡
タイで運転する皆さん。
事故には気を付けて。
06.27th,2014
もうさ、とりあえずVシネがキャラのみでほぼサッカーしてないことをアピールしようかな。
まず、ゲーム中。

他人のプレーに我関せず。
ってゆーか、あんな近場のプレーをノールック。
そして。
得点シーンにて。

全くこのゴールには絡んでません。
でも・・・

どっちが勝ってるかは気になるらしい。
ってゆーか、自分もプレーしてるんだからそれは分かれよ。
人懐っこさのみが売りだから。
コイツ、このままでいてほしいな。
06.26th,2014
子供の頃って格闘ごっこみたいなのやるじゃん。
うちのろう学校の子もよくやるの。
で、そんなごっこをやろうと、ちょっとちょっかい出しに行ったVシネさん。
・・・
・・・

ボッコボコっすわ。。。
(寸止めで止めてるからね。)
ちょっと抵抗はしますが・・・

結局は・・・

ボッコボコですわ。。。

燃え尽きたようです。
06.25th,2014
相変わらずだよ、こいつは。
この日はキーパーやってたのよ。

余裕で止めてやるぜ。
な~んつって、調子に乗ってるワケですよ。

でも、ボールが飛んできたら超ビビり。

あっさりゴール。。。
そして・・・

手を痛めたらしい。
コイツには根性ってもんがないらしいな。。。
誰か、コイツを何とかしてやって。
06.24th,2014
京ロールっつーのはボクの好きなロールケーキ屋さんね。
さすがW杯。
ロールケーキもW杯仕様。

我が家にW杯がやってきた。
ってことで。
北北東にしようか?
南南東にしようか?
贅沢な1本食いです。

皆様が健康でいられますように☆