
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
08.13th,2014
ボク、Facebookやってるのね。
で、Yutaka Football Academyのページも作ってもらったの。
https://www.facebook.com/yutaka.fa
このブログがアップされるだけなんだけど。
今、気づけば400いいね獲得。
応援してくれてる皆さん、ありがとうございます。
そして、これからも応援してください。
08.12th,2014
大阪遠征ですよ。
関西セッチってアンプティサッカーに顔出してきましたよ。
でもね。。。

台風満開ですわ。。。
車移動、怖えっす。
夜中の移動になるから、眠気覚ましにコーヒーね。
すると、おしっこしたくなるじゃん。
でも、雨風強くて外出れねえから、オシッコできずにひたすら我慢。。。
無事に漏らさず着いてよかったっす。
サッカーやらの模様はないっす。
雑ですんません。
カメラ忘れちゃって・・・
セッチのみんな、また一緒にボール蹴ろう!
08.08th,2014
無事に日本に到着。
さっそく古巣のエスコリーニャってボクが指導してたスクールへ。
そして、これからまたまた古巣のヴェルドレーロ港北へ。
痩せてタイに帰ろう!
08.07th,2014
今日の夜便で日本に帰るよ~。
でもね、タイから帰ってきてるからって夏に強いわけじゃないからね。
”タイから来てるんだから”ってだけで、日本の夏を走れると思わないでね。
タイじゃ夕方しかサッカーやんないから。
とりあえず。
バタバタしまくりますが、みんなボール蹴ろうね。
08.06th,2014
ろう学校でさ。

天真爛漫が売りの女の子。
実は元々ピッコロと両想いだって噂が。
そのピッコロ。

張り切ってたなぁ。
頑張ってたなぁ。
おい、ピッコロ!
お前の女の子を見る目は確かだぞ!
08.05th,2014
毎月行われる35歳以上のサッカー大会。
通称ベッツ。
で、この前の日曜は記念すべき100回大会。
今回もなんだかんだでハードなゲームでしたわ。
結果ね。

優勝~~~!!!
でっかいトロフィーもらったよ。
打ち上げ。

ハードにサッカーしてすぐに酒飲むとさ。
なんだかお酒がまわるね~。

最後に頼んだコーヒーもハートがグズグズでしたよ。

幸せな夜ですよ。

シラチャサッカーの皆さ~ん。
来月からはシラチャで戦いますからね~。
08.04th,2014
毎月月末の土曜日にシラチャで大人サッカーやってるのね。
勢いで”ユニホーム作っちゃおう!”な~んて話になってね。
サッカー後に酔っぱらいながら何色にするとかそんな話をしてたのよ。
そして。。。
とうとう完成しましたよ!

で、開けてみると。。。

シラチャの子供用のユニホームとデザインは一緒で色を変えたのね。
そして背中。
背番号はピンクで。

さあ、シラチャの皆さん!
これ来てこれからも盛り上げていきましょうっ!!!
08.02nd,2014
最近ちょっとだけサッカーになってきたまつ毛。
とは言えまだまだ下手くそ。
だけど、頑張ってるのと人数の問題で上の学年のゲームにも入れてあげるのね。
最近、まんざらでもないようで当たり前のように上の学年のゲームに入っていこうとするの。
だから、意地悪でベンチスタート。。。
したらよ。。。


監督兼レフリーやりやがった。
見た目に似合わず結構アグレッシブなのね。
こういうの心動かされるから、すぐゲームに入れちゃったよね。
08.01st,2014
トーケンカップとかユタカ祭りやるじゃん。
その写真をね、ろう学校やら孤児院にあげるのよ。

喜んでくれるワケですよ。
で、ろう学校。
みんなにあげるんだけどね・・・

ユタカのSっ気が出るワケよ。
例えばこんな写真。

テクニチャンにコレ、お前じゃないよな?なんて言って渡さないとこうとするのよ。
したらさ。
ボクだよ、ホラって。

同じようなポーズしてくるワケよ。
もうさ、キュンとくるよね。
大人になっても今のサッカーを思い出すように、写真大事にしてね。
07.30th,2014
ろう学校の子達って、学校に宿泊してる子が多いの。
理由は家が通うにゃ遠いから。
で、金曜日に親が迎えに来て、月曜にまたやってくるってシステム。
日曜日に試合があるとみんな帰らず土曜日から泊まりなワケよ。
で、何人かは帰ってから現地集合。
ユタカ祭りのVシネさん。
家からの参加。
みんなが熱い戦いをしてる最中に。。。

ヒーローは遅れてやってくる。
・・・ただの遅刻です。

しかも私服で。。。
結構浮いてるけど、そんなこと気にするVシネじゃございませんよ。
見てよ、この浮き球を処理しようとする姿。

GLAYが歌ってるみたいだよね。
”あ~なたに~♪ 会えた~事~~♪”
マイペースなコイツも色々感じながらこういうのに参加して成長してほしいね。