HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

比較

01.14th,2015

毎週火曜日と木曜日がろう学校と孤児院なのね。

ろう学校行って、孤児院行ってって感じね。


でさ。

ろう学校に行ったらさ。。。





新年の挨拶といつものお礼でってプレゼントしてくれたの。

こりゃうれしいよね。


そんで、気分よく孤児院行くのね。





誕生日会だって。。。

そんな中、今しがたもらったプレゼント持ったユタカが参上するワケじゃん。





ユタカ、祝いに来ましたみたいじゃん。

そんなに足長おじさん気質持ってねえし。


これが、分かりやすいろう学校と孤児院の差だね。

01.13th,2015

基本的にさ、孤児院のサッカーは上手くなってほしいけど、ちゃんとしようよって部分が強いわけ。

まあ、他の指導もそうなんだけどさ。


で、前回の投稿でYAMAHAさんが来てくれたのにボール忘れててって話したじゃん。

・ボールなくす

・真面目にやらない

ってのは、問答無用で練習中止なのね。


それはスポンサーさんが来たからって変えちゃダメじゃん。


さて。

そのボールなくしてた日。

みんなにボール探させるわけよ。





でさ。

その前の週にふざけてるから辞めさした子いるのね。

辞めさすってのはよくあることで、そのうちやらせてって謝りに来るんだけど。


で、みんながボールを探してるとき。

やめさした奴らは。。。





サッカーやってるの。。。

もう、何が何だか。。。


サッカーやってる子は練習できずにボール探し。

辞めさせられた子はサッカーやってて。


カチンとくるね。

次、やらせてくれってお願いしてきてもしばらく放置だな、こりゃ。

YAMAHAさん

01.12th,2015

年末の話ね。

スポンサーやってもらってるYAMAHAさん。

社長さんがろう学校と孤児院に遊びに来てくれたのね。


ろう学校はいつも通りの盛りあがり。





社長さんもいい感じに褒めてくれてね。





さて。

孤児院っすよ。

前回、社長さんが来てくれた時、ボール無くして練習できず。。。


頼むよ!今回は!!!





ハイ、今回も無くしてました。。。

ってゆーか、なんで年に2回ボール無くしたのが、よりによってこの日なのよ。


社長さん一言。

”ボクが来るとボール無くすのかなぁ。。。”


違うんす。

違うんすよ。

ホントに毎回こんなんじゃないんですよ。


今後もよろしくお願いしますね。

ホントに違うんで。。。

左足強化

01.08th,2015

日本に帰ると飲んでばっかりかと思うでしょ?

いやいや、サッカーだってしてるし。

なんなら自主練なんかもやっちゃうし。


でね。

日本帰ると必ずボール持ってこんなことやってるの。

左足の強化ね。





日本に住んでた時は、真昼間からこんな事ばっかやってたのね。


お蔭で色んな技も手に入れたし、近所でニートなんて称号も手に入れたし。

やっぱね。

壁はいいね。

ただいま

01.07th,2015

ただいま。

タイに戻って来たよ。


と、言いつつ。

早朝、空港に着くじゃん。

壇さんからチャレンジャスの話あるじゃん。

朝からサッカーするじゃん。

ろう学校と孤児院行くじゃん。


で、夜はトーケンさんと新年会じゃん。





もう、ダメかもしれない。。。


タイのみなさん、今年も仲良くしてください。

帰国

01.05th,2015

いやぁ。

日本の冬は寒いね。

泥酔してても寒いよ。





寒すぎるし、今夜の便でタイに帰ります。

日本で遊んでくれたみんな、ありがとね~。

謹賀新年

01.01st,2015

あけましておめでとうございます。

2015年も明けました。


ってことで、今年も元旦は一人でボール蹴りますよ。

ユタカフットボールフィールドにて、ボール蹴りますよ。





ことしも、左足としゃべりの2本柱でがんばります。

みなさん、今年もよろしくお願いします。

大晦日

12.31st,2014

ご無沙汰してます。

日本に帰ってきてます。


サッカーやったり。

サッカーやったり。

酒飲んだり。

サッカーやったり。


皆様、今年もお世話になりました。

来年も一生懸命ふざけていきます。

2015年もよろしくお願いします。

卒業

12.27th,2014

今日の夜便で日本に帰るのね。

だから、年内が最後のチャレンジャスは昨日がラスト。


激しく走っております。





いい大人が罰ゲームでデコピンしたりしっぺしたり。

最後のジュース買うのに必死でじゃんけんしたり。





久々に高校生気分を味わったよね。


って、それより。

ボクがプレーできなかったJリーグを経験した人たちって、やっぱうめえのよね。

そんな人たちとボール蹴れて、楽しかったよね。


ってことで、ボクは一旦チャレンジャス卒業。

日本へ一時帰国。


チャレンジャスのみんな、タイを始めアジアでがんばってね。

また、このおじさんとボール蹴ってね。

年末のメディア

12.26th,2014

前に取材してもらった静岡第一テレビ。





放送日が分かったよ。

”ボクら、アジアに宿る”

28日、23:30スタート。

http://www.yutaka-fa.com/cms/blog_detail.php


でね。

年末絶好調!

こんなにメディアに露出してます。


まずは、ってゆーか、なんとYahoo!のSports Navi。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1415/columndtl/201411260003-spnavi?page=1


そして、スルガ銀行が出してるサイトの”I Dream”。

http://www.idream-jp.com/yume/

http://www.idream-jp.com/yume/134.php


年末、ユタカ絶好調です。

読んでください。

見てください。


また、取材に協力していただいた皆様。

ありがとうございました。

PAGETOP