相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表




YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

シラチャのスクールね。
月に一回、日曜日にサッカーやってるのね。
で、終わった後。
優雅なランチですよ。
なんだかんだで。
シラチャはぎりぎりリゾートです。
Read Comments (0)
スルガ銀行が開いてるサイトで”I Dream”ってのがあるのね。
サッカーサイトらしい。
その取材を受けまして。
タイにまで来てくれてね。
せっかくタイに来たなら、ゴチャゴチャ話するよりまあろう学校に来てよって話でね。
で、どーせだったら一緒にサッカーやってよって話でね。
実はこの記者さん。
高校時代のライバル校の選手だったの。
こんな形で再会するとはね。
サイトにアップされたら連絡します。
竹田君、ありがとね~☆
まつ毛のどん臭くてかわいいところ。
普通の生徒の靴下ね。
かかとの部分がこんな感じね。
まつ毛の場合。
大きめの靴下を必死に伸ばしてるからかかとの位置が高いの。
なんか、かわいくない?
いよいよ始まった新しいろう学校。
バンセンっていうシラチャ近くのろう学校ね。
とりあえず、初日はゲームで様子見。
ルールも分かんないから、結構滅茶苦茶よ。
でもね。
やたらと元気がよかったよ。
ギャラリーも結構いてね。
正直、まだスタートして1発目だから愛着もそんなにないんだけどね。
この中から、橋田とかVシネ、ピッコロみたいな濃い奴らがきっと生れてきて、ボクを楽しませてくれるんだろうね。
よしっ!
がんばってこ~!!!
静岡第一テレビさんの取材ね。
ろう学校の後、孤児院にも行ったのね。
したらさ。
ボール無くしたっつって、練習中止。
誰もいないグランドを撮ってもらいまして。。。
地面に落ちたゴミがうすら寒いです。。。
なんでこいつ等は、ここってタイミングでこうなんだろう。。。
取材受けたよ~!
静岡第一テレビだから全国ネットじゃないけど、年末に出る予定。
ちゃんと映る予定。
日が近づいてきたら連絡するね。
ご協力していただきました皆さん。
静岡第一テレビさん。
ありがとうございました。
最近、メキメキ上手くなってきてるテクニチャンことピチェー。
そして、やる気は十分なのに全くどん臭いまつ毛。
対称的な二人のやり取りをどうぞ。
孤児院終わってから食事とかになると、シャワ-浴びたいじゃん。
ま、孤児院にそんなのないわな。
だからね。
職員室の前で青空シャワー。
こういう気持ちは忘れてないですからね。
シラチャでね。
日本人サッカーチームを7チーム集めて大会やったの。
Japan Cupなる大会を。
各チーム熱い戦いですよ。
そして。
我がユタカフットボールアカデミー。
なんと、準優勝!
全員抜け!がテーマの我がチーム。
いつも通り、ドリブルしまくりの抜きまくりで見てて楽しかったよね。
準優勝はおまけみたいなもんですよ。
各チームのみなさん。
ご協力ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
前に投降した、とりあえず写真だけってやつ。
実は。
シラチャの近くの町のろう学校でサッカーを指導することになったの。
バンコクのろう学校の先生が転勤そこに転勤になってね。
サッカー部を立ち上げてほしいって。
昨日は顔合わせ。
なかなか良さ気なキャラも発見したし。
しかも!
すぐ真横が海ですよ。
シーフード食ってから指導とかやっちゃう?
おしゃれじゃない?
とりあえず。
いいキャラ発見しながら、楽しくサッカーしますかね。