相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表




YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

モンゴルに向けて、トレーニングしまくってるワケよ。
 
それはそれで置いときまして、某ファミレスに言ったのよ。
そこってさ、ドリンクおかわり自由で、ドリンクバーじゃないのよ。
どういうことかって?
毎回店員を呼ばなきゃいけないのよね。
 
これまた置いときまして。
昨日の練習は、県リーグ1部で活躍する横浜猛蹴ってチームの練習に入れてもらったのよ。
http://www.geocities.jp/y_takeru2003/
 
練習来なよ。って言われたけど、基本みんな知らない人なのね。
しかも、ちょっと前まで相手チームとして戦ってたチームよ。
どうするよ?
 
ま、構わず参加したけどね。
 
 
で、ファミレスの話に戻しまして。
毎回店員を呼ぶ、このおかわりシステム。
きっと、お客さんは店員さんと目が合わないと呼びづらいんだろうね。
店員を呼ぶピンポン無いし。
 
 
さて、ここから本題。
要するにね。
周りを気にしない自分を出せるかってこと。
 
ファミレスで自分を気付いてくれない店員を呼ぶ声を出せるか。
ほとんど知らないチームで自分を出せるか。
 
海外でサッカーやるってこういうことだと思うのね。
いや、海外じゃなくてもどこか新しいところに飛び込むってそういうことだと思うのね。
 
だからボクは、昨日のトレーニングみたいにあまり知らないチームの練習に参加するのってスゲエ好きなの。
そこでどれだけ自分のスタイルを出せるか。
これは技術以上のメインタルトレーニングっすよ。
 
ただ、昨日の猛のトレーニング。
そしてその後。
 
なんとなくゴメンナサイでした。
もう、迷惑かけません・・・
俺も海外移籍した時はそうしよう。
リフティングの続きを楽しみにしてるよ~。笑 またサッカーやろう!
>栗さん まずは仕事辞めなさいよ。
>tsukasaちゃん ってゆーか、ボクはtsukasaちゃんのリフティング見てねえぞ。 今度、そっちのリフティングも魅せなさいよ。