
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
09.12th,2014
ろう学校で見つけたこんな子。

可愛らしくない?
ジャニーズにいそうじゃない?
でさ、我ら愉快なサッカーの子を見るとさ。。。

味しかないよ。。。
悲しくなってくるね。。。
サッカー選手=モテる
こんな図式、ここにはありませんっ!
09.11th,2014
コリアン焼肉外に行ったの。
で、その中にコリアンスーパーマーケットがあるの。
見つけちゃった。

スイカバー、韓国ヴァージョン。
余計なとこにシール貼ってやがるから・・・

こんな強引な開け方になる。

サイズはタイのと日本のとの間くらいかな。
比較が出来ないので、ボクの乳首で大きさを想像して。

ボクの乳首の大きさは、綿棒で測って。

乳首の話は置いといて。
お値段40バーツ(120円)。
お気になりましたらスクンビット12のコリアンマーケットへ。
09.10th,2014
最近、日本のものが売ってるスーパーによくいくのね。
そこでこんなものが。

スイカバー。
日本のです。
でもね。
そんなものタイにもあるのよ。

タイのスイカバー。
ちょっと比べてみましょうか。
まず、大きさ。
こりゃもう、倍ですね。

遠近法は使ってないからね。
そして、種の代わりとなるチョコチップは、日本のは中まで浸透。
タイのは表に3枚ピッピッピッって平たいのが貼ってあるだけ。


そして、気になるお値段は。
日本、70バーツ(約210円)
タイ、11バーツ(約33円)
完全にタイの勝利でしょ。
不思議と、味もタイの方がお気に召してるんだよね。
タイに住んでる人はきっとタイの方が好きになってるよ。
09.09th,2014
日本で旅行に行ってた時さ。
懐かしいこんな蛍光灯の部屋に泊まったの。

我が家の蛍光灯は昔これだったんだよね。
で、寝るとき蛍光灯を下から見ながらいつも思ってたの。

ドラえもんに似てる。。。
ちょっと昔を思い出しておセンチになった旅行だった。
09.08th,2014
ベッツって35歳以上の7人制のサッカー大会があるのね。
それに出場したの。
チームはシラチャの大人チームで。
初出場だし、炎天下だしボロボロになるかと思ってたのね。
いやぁ、試練の1日だななんて思ってね。
したらよ。
結果はね。
なんと準優勝!!!
まあ、身体はボロボロだったけど。
みんなまとまっていい試合が出来たよ。
で、みんな言うワケよ。
ユタカってちゃんとサッカー上手いんだねって。
いや、それ仕事にしてますから。。。
参加された皆様。
お疲れ様でした。
また、来月頑張りましょう!

09.05th,2014
なんかね。
タイ人から急に電話あってさ。
なんか話聞かせてとか言われたの。
でさ。
うちのろう学校のサッカーの時に来てもらったのね。
したらよ。。。

がっつりテレビ取材でしたよ。
オールタイ語でお届けされたよ。
こんなタイ人っぽいポーズ取らされて舐めるようにカメラ向けられて。

ウォーキングまでやらされて。
ファッションTV見といてよかったよ。

新聞とか地元のテレビとかYou-tubeで配信されるらしい。
しどろもどろでカタコトのタイ語満載でインタビューされてるよ。
09.05th,2014
ボクが日本に帰ってる間、ろう学校の子供たちはパスポートづくり。
今まで海外なんて行ったことなんてないからさ。
で、まだパスポートが出来てないとかでゴチャゴチャしてて、数人練習に来てなかったの。
Vシネさんも。
そのVシネさん。
久々に練習来たのね。

なんか、髪伸びてでっかくなってね?
リアル感増してるよな。
きっと、日本に来る前に切ってくるんだろうな。
09.02nd,2014
こっちの話もしないとね。
タイに戻ってきて、ろう学校のサッカーも再開。
コイツは相変わらず。

これからサッカーやろうっつー奴が、口周りにケチャップつけてくるかね?
で、今日もふざけまくり。
で、怒られまくり。
”お前、もう日本遠征連れて行かないからな”
って言ったら、陰で泣いてたな。
翌日から、なんか変わるかな?
09.01st,2014
ろう学校の日本遠征の最終日に日本観光も含めてぶどう狩りにでも行く予定なのね。
そのぶどう狩りを取り仕切ってくれる企業様。
すでにうちのスクールのスポンサードもしてもらってるMOVEさん。

ぶどう狩りや社員さんとのバーベキューの話をちょちょっと終えて。
こんなところに連れて行ってもらいましてね。

ほうとう。
生まれて初めて食べたよ。
う~ん、美味!
帰りにお土産の桃とブドウまでもらっちゃってさ。
MOVEさん、ありがとうございました。
10月よろしく願いします。
08.30th,2014
日本メディカルさんの後は。
メディカルさんご近所の焼肉屋、炎や。

希少部位がお手軽なお値段で。
肉で、ざぶとんなんて聞いたことある?
きっと、お客の70%が”山田君、ざぶとん持ってきて”なんて言ったことでしょう。
”山田君~”の件。
行ってみたい人は幡ヶ谷の炎やに行ってみて。
https://www.facebook.com/pages/%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%84%BC%E8%82%89%E7%82%8E%E3%82%84%E5%B9%A1%E3%83%B6%E8%B0%B7%E5%BA%97/132470266939202?fref=ts