HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

酒・酒・酒

06.20th,2012

ここ数年で飲む量が増えまして。

ようやく、ビールが飲めるようになったのよ。

ホレ、舌がお子ちゃまだから味で酔っちゃうボクは、サワーとかしか飲めなかったのね。

でも、タイにそんな繊細なモンないし。

 

で、しょっちゅう酔っ払ってる次第であります。

 

でも、ワイン、紹興酒はキツイね。

無駄にテンション上がって、最後気持ち悪くなるよ。

 

で、夜帰るじゃん。

で、朝起きるじゃん。

なんだろね?

こんな写真を一人で撮ってたらしいのよ。

 

011-c

 

どうやら、楽しかった思い出を写真に収めたかったんだろうね。

多分、ミュージカルのつもりでしょう・・・

 

こんなボクですが。

誰か一緒に飲んでください・・・

S-oneカップ戦

06.19th,2012

S-oneって言う7人制の大会があってね。

それの打ち上げカップ戦があったのね。

なかなかいいグランドよ。

 

005-x

 

おっと、こりゃ違った。

 

011-x

 

で、4チームで各チームと15分1本を2試合ずつ。

要するに全部で6試合よ。

 

で、結果。

 

4勝1敗1分けで優勝!!!

 

030-x

 

夜は中華で打ち上げ。

そして、中華と言えば餃子部。

 

041-x

 

12人いたから1人最低4皿(40個)としても、48皿の480個じゃん。

でも、打ち上げだし、部長も妥協で30皿の300個って言ったのね。

 

”おいしく食べたいっす。”

 

の、満場一致で色んなもんを頼むことに。

 

039-x

 

麻婆豆腐やら酢豚やらも。

餃子なんて10皿だけよ。

 

もう・・・時代が違うのかなぁ・・・

 

なんて思って、酢豚のパイナップルがいつもより甘酸っぱく感じたなぁ。。。

ユニホーム

06.18th,2012

何回か紹介したことがあるタイ人の子、ガイ君。

 

007-q

 

日本人だらけのうちのスクールに一人で参加。

”こんにちわ”と”サヨナラ”と”休憩”の日本語を覚えた彼。

毎週土曜日に”今日練習やる?”って毎回電話してきてくれるの。

 

で、彼は無料で参加させてるのね。

ユニホームもあげてるし。

日本人の子もタイ人と少しでもサッカーやった方がいいしさ。

 

で、そのガイ君。

毎回父ちゃんに連れてこられるんだけど、ボクに水を買ってきてくれるの。

でも、この前はちと違って。。。

 

なんと。。。

 

ユニホームをくれたの。

 

014-c

 

しかも、YUTAKAの名前入りで、ボクの番号14まで。

地元シラチャFCのユニホームで作ってくれたのよ。

”いつもありがとう”ってなもんでね。

 

超感動だよね。

この写真のあとすぐに、その場で着替えたもんね。

ボクのその日の短パンがエンジだったからカラーコーディネートは別として。

 

いやぁ、ホントにありがとね。

ヘアバンド

06.16th,2012

最近髪のびたなぁ。

前髪が邪魔でサッカーしづらいなぁ。

 

ふとピッチでそんな事を思ったアナタへ朗報。

まあ、ヘアバンドを付けりゃ良いんだけど、ふと思った場合そんなのないじゃん。

ボクもそうなんよ。

ヘアバンドは持ってないのよ。

 

 でも、こういう風に付けてるじゃん。

 

016-c

 

アレ、実は・・・

 

004-a

 

このアンダーラップ。

これをこうやってね。

 

005-a

 

輪っかを付ければ出来上がり。

伸縮性にも優れてるし、使い終わったら簡単に捨てりゃいいし。

 

ふと思った方はお試しあれ。

タイリーグのサイト

06.15th,2012

前にタイリーグを観に行った時に、どこで試合してるか調べたのね。

思いっきりローカルのタイ語サイトへクリックゴー。

もちろんローカルだからがっつりタイ語サイト。

 

と、そこへ。

日本語翻訳機能が発動できるなんて案内が出てきたの。

そいつは助かりますよ。

だって、中途半端にしか読めないから・・・

 

で、変換!!!

 

スゲエよ。

この翻訳。

まあ、見てよ。

 

049-w

 

見えるかな?チーム名。

 

シラチャ鈴木ってのは、シラチャSUZUKI.FCの事だね。

PTTパタヤもそのままでしょうな。

クラビ、スパンブリー県、ソンクラーってのは、県の名前がチームになってるクラブじゃないかな?

辛うじて分かる。

 

問題はあのチームだ。

前方に強打。

どこのチームだこれ???

チーム名かの判断も難しい。

そして、地味にラチャブリとフレンドリーってのも、フットサルの1Dayトーナメントでよくある”〇〇とゆかいな仲間”みたいなノリになってるし。

 

更に。

左側に書いてる得点王。

9ゴールの赤の美術部って、ジャンプ放送局のペンネームじゃないんだから。

 

で、更に。

6ゴールは普通にローマ字表記になってるけど、その下。

 

5ドア・・・

 

”うわぁ便利!”なんて言ってる場合じゃないよね。

得点王争いなのに、ドアの数で勝負。

しかも、名前は。

 

タナチャの息子・・・

 

2世なのかな?

タナチャ知らねえし。

子どもの頃から自分には名前があるのに、親が偉大過ぎて”タナチャの息子”って呼ばれて育ったのかな?

頑張ったんだ、親の名前が偉大でも認めてあげてもいいじゃないか。

 

大人になってもタナチャの息子。

そして、出身は米国北東部。

 

軽い気持ちで覗いたHP。

ココにこんなドラマが潜んでるなんて。

タイリーグ、目が離せないかも。。。

孤児院の不思議

06.14th,2012

ボクが指導に行ってる孤児院。

ちょっと不思議な事が。

 

みんなコンクリで練習なのね。

しかも、みんな裸足なの。

もうね、靴履いて芝でなんてサッカーしたら動きが悪い悪い。

 

そんな奴らも痛みは持ってるのよ。

だから靴を履いてる奴もいるし、みんながみんな裸足じゃないよ。

 

そんな奴ら。

こんなのがいるのね。

 

021-e

 

片足だけ・・・

で、他の奴見てみるとね・・・

 

020-e

 

もう片一方はコイツが。

利き足とかサイズとかは置いとくらしい。

こういうタイプのシェアがあるらしい。

 

でもね、謎なのはここからよ。

コイツも片方。

 

022-e

 

なんだけど、もう片方が見当たらんのよね。

どういう状態の靴を持ってきたのかしら?

靴バイキングみたいな感じでそこらへんに置いてんのかな???

 

謎は深まるばかりです。

ユーロ2012

06.13th,2012

盛り上がってるね、ユーロ2012。

タイは良いよ。

全試合、ローカルテレビで放送するから。

時差も手伝って、日本よりは見やすい時間。

 

で、ボクも毎夜観戦。

 

001-w

 

すんげえ映り悪いから、選手の数がなんか多いんだよね・・・

心の目で見りゃいいのか?

目を閉じるじゃん。

 

気づけば試合終了。。。

うん、寝てたんだね。

 

ユーロ、観たいなぁ。。。

リバウンド王

06.12th,2012

ダイエット対決がひとまず終わって。

ボクぁね、疲れたのですよ。

結局さ、ダイエットダイエット言っても、言わない方が痩せちゃったりするワケよ。

 

JASが邪魔するから・・・

 

こうなりゃさ。

もう、食っちゃおうよ。

ヤケっすよ。

 

ホレ(焼肉)。

 

010-w

 

ホレ(ビール)。

 

011-w

 

一応、この前にこんな事もやっといたよ。

 

034-w

 

で、ハラ減っちゃったじゃん。

食っちゃえっつーの。

 

ソレ(ラーメン)。

 

013-w

 

最後にソレッ!(アイス)

 

014-w

 

生まれた時の体重、4400gというポテンシャルをフルに生かしたサラブレットですよ。

いつからこんなになっちまったんだろう。

太ってるのがスタンダードな幼きサラブレット。

 

リバウンド王に向け、邁進中。

ダイエット結果

06.11th,2012

金曜日の体重、69㎏。

焦るじゃん。

だから土曜日、朝から15分チャリ漕いで45分走って。

67㎏まで落ちて。

そのままメシ食わずに子供のサッカー。

珍しく、小っちゃい子クラスで、子供のチームに混ざって動いてね。

 

それで終わればよかった・・・

 

その夜。

JASの大先輩の家でバーベキュー・・・

 

もちのろんで参加。

 

005-w

 

JASのクソ野郎どもめ。

口の中にたらふく肉を詰め込んできやがった・・・

負けたら、みんなに奢る昼飯代、部費から出さすぞ。

 

で、帰宅後に体重計測。

夕方のサッカーが効いてた。

67kgキープ。

 

最後の一夜漬け的に、朝早く起きてまたまたチャリとルームランナー。

発想はボクサーの減量ですよ。

唾でも吐いて体重落とそうってハラですよ。

 

で、キッカーズに行く前に体重計ったら。。。

なんと65kg。

あの悪夢の金曜日から4kg減。

 

勝った。

これは勝った。

 

で、キッカーズにて。

先に来てた人が先に体重測定してたのね。

 

現在1位。

-4㎏

現在2位。

-2.7kg

現在3位。

-1.7kg。

 

”ユタカさん、ボクとの勝負ですよ。”

3位の人が言うワケですよ。

そして、-4㎏の人に-4㎏は凄いっすねなんて言ってるのよ。

 

ふふふっ。

分かってるかい?

目の前のボクは2日でそんだけイッてんだよ。

(まあ、諸事情で2日前にまさかの+1kgだったけど・・・)

 

で、計測。

 

・・・

 

・・・

 

なんだろ???

 

体重計の違いかな???

 

‐1.25kg・・・

 

ビリっすか???

 

なんか、キッカーズのみんな、大人の対応・・・ってゆーか、武士の情けでラーメン屋でおごりに決定。

 

007-w

 

金払うだけ。

食っちゃダメ・・・

 

手前の人の一言が悪夢を。

”ボクはこれがスタートですから。”

まだまだ痩せる気らしい。

 

ってことで、またこの1ヶ月後に今からどれだけ痩せるかやるらしい・・・

調子に乗ってボクも参加するらしい・・・

 

また、来月出費が・・・

勢いで参加しちゃうこの性格がイヤ。

ダイエット・・・その後

06.10th,2012

1ヶ月前にダイエットみんなでやるって言ったじゃん。

みんながみんな、このブログを毎日見てるワケじゃないし、そんなに注目してみてないのも知ってるから下手に言い直すね。

1ヶ月前にダイエットをみんなでやるって言ったのよ。

 

で、先月計った体重は68㎏。

一時は65㎏まで行ったのね。

でもさ、サッカーやっててフィットしないワケよ。

 

”だから体重はあんまり落としたくないよね。フッ。”

 

な~んて言い訳したくないから頑張りましたよ。

 

015-w

 

こんなことしたり・・・

 

035-w

 

こんなことしたり・・・

 

039-w

 

こんなに疲れたのに・・・

 

007-w

 

ここではしゃいで戻ったり・・・

 

062-w

 

体幹やって・・・

 

067-w

 

体幹やって・・・

 

070-w

 

体幹やって・・・

 

104-w

 

サウナに入って汗までかいても・・・

 

047-w

 

こんな飲み会でまた戻ったり・・・

 

085-w

 

またまた体幹やって・・・

 

086-w

 

もっと体幹やって・・・

 

087-w

 

更に体幹やって・・・

 

088-w

 

こんだけ体幹やっても・・・

 

059-w

 

こうしてまたまた戻ってゆくボクの体重。

 

結局ね、酒っすよ。

酒と泪となんちゃらじゃないって。

酒っすね、酒。

 

しかもね。

JASの野郎共が邪魔して食わせやがんのよね。

ホレ、ボクってお調子者じゃん。

 

そりゃ、食っちゃうよ。

 

そして。。。

明日計測。。。

金曜日、ラーメン食ってお好み焼き食って。。。

 

今朝の体重・・・

 

69㎏!?!?!?

 

そりゃねえっすよ。

まさかっすよ。

ダイエットしてない時の方が体重が少ないってどうゆうことよ。

ダイエットってしない方が痩せるのかしら?

 

もっかい言うね。

明日計測。

死刑宣告、行ってきます。

PAGETOP