HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

シューズ

07.02nd,2012

孤児院でのサッカーね。

 

基本的に裸足の奴が多いのね。

で、ちゃんと靴を履いてる奴もいるの。

こんな風にね。

 

008-x

 

で、そんなコイツ等のサッカーコートに。

こんなスリッパが落ちてたのね。

 

010-x

 

で、良く見てみたら・・・

 

009-x

 

コイツの片足・・・

そりゃ、スリッパでサッカーやったら脱げるだろ・・・

 

サッカーは道具じゃない。

とは、言うけど。

スリッパじゃないよね。

 

何も気にしないコイツ等が最近やっとかわいく見えてきたよ。

キーパーデビュー

06.30th,2012

アンプティサッカーでキーパー始めたって言ったじゃん。

毎回JASの練習前にキーパー練習入れてるのね。

 

こんな風に腕がグネッとなりながらも練習してるワケですよ。

 

004-n

 

で、そんなボクがキーパーデビュー。

 

ベッツって言って35歳以上の7人制のサッカー大会があるのね。

ボク、33歳なんだけど、キーパーでってお願いして出してもらったの。

 

こんな感じでみんながアップしてる中。

 

002-a

 

ボクはね。。。

 

003-a

 

ちょっとドキドキ。

 

で、試合。

キーパーって損な役回りよね。

点取られるたびに、”取れたなぁ”とか思って反省するし、良いセーブしても1点取られたらダメだし、デッカイ白人さんに踏んづけられるし・・・

 

結局12分を2試合出て2失点。

本番デビューはちょっと苦く終わったよ。

その②

06.29th,2012

こんなこともやってたのよ。

 

httpv://www.youtube.com/watch?v=7hI4HLyD108

 

結構軸足にくるよ。

ま、役に立たないけどね。

やれるもんならやってみなⅡ。

ニュートレーニング

06.28th,2012

日曜日の試合の疲れが抜けるのが木曜日までかかる最近。

ふがいないプレーをかき消すかのように走っとるよ。

外で走ったり、中で走ったり。

 

でもさ、ルームランナーって飽きるよね。

景色とか変わんないかな?

で、飽きが来たところに、前やったドリブルとかのお茶目で気分転換。

 

そして、今回は・・・

 

httpv://www.youtube.com/watch?v=G2t8cHoDaSQ

 

やってみたら意外と難しかった。

みんなも、色んな意味でやれるもんならやってみて。

視線

06.27th,2012

気にする?

なんかさ、タイにいるとなんも気にしなくなるのよね。

中学生みたいな恰好してサッカーしに行くじゃん。

 

で、その帰り。

スーパーでお買い物。

でも、ボールがあるからさ・・・

 

019-w

 

とりあえず、籠に入れて物色。

壇さんはまだ少し恥ずかしいらしい。

 

で、レジにて。

 

021-w

 

流石にボールに対しての支払いは無いみたい。

 

もう、33歳。

こんなとこでカッコつける歳じゃなくなってきたみたい。

アフリカ人

06.26th,2012

ボクがサッカースクールを将来やろうと思った時から思ってた事。

”コーチを雇うなら黒人を雇おう”

 

日本人って英語勉強してるくせに外国人を前にするとビビっちゃうじゃん。

ボクは高校時代、英語のテストで40点以上取ったことないけど、外国人とコミュニケーション取れるのよ。

要は話しかけれるかどうかじゃん。

だから、子どものうちから外国人に慣れておいた方が良いと思うの。

で、黒人とサッカーやってりゃ、ビビることもなくなるでしょ。

 

って、前置き長くなったけど。。。

呼んじゃった。

黒人さん。

 

002-x

 

シラチャって町にはサッカーやりに来てるけど、契約にできずにもがいてる黒人が結構いるのよ。

町中でそんな奴に会ったから、暇なら給料出すから来てって言ったらあっさりOK。

願いかなったよ。

 

004-x

 

何人かビビってたけど、勢いのいい奴は日本語で話しかけて一緒にサッカーやってたし。

いいのよ、日本語でも話しかける気持ちがあれば。

英語なんて必要に迫られれば喋れるようになるし。

 

コイツ。

 

006-x

 

コイツは色んな国の人とサッカーが出来るように、英語を勉強するって言ってるみたい。

いやぁ、泪出るほど嬉しいよね。

 

とりあえず、コイツ等がシラチャにいる間は遊びに来てもらおう。

 

007-x

試合結果

06.25th,2012

勝たなきゃいけない試合だったのに・・・

1‐1のドロー。

しかも、ボクが大した活躍も出来なかったのがさらに悔しい。

飛行機での1泊のスケジュール程度で身体が重くなったのも情けない・・・

 

嗚呼、久々に凹んだ。

 

帰りの空港でも一人猛反省。

 

008-x

 

今日から、またフィジカル激しくやります。

この情けないフィジカルとメンタルを鍛え治します。

0泊3日

06.23rd,2012

絶対に負けられない戦いがそこにある。

なんてカッコイイもんじゃないけど、日本で試合があるから帰ってきてって言われまして。

よしっ!やってやろう!

 

って事で、今夜から日本です。

いざ出陣!!!

 

002-x

 

って、こんなラフな格好で飛行機にゃ乗らんけど。

今夜出発して、朝日本について、試合して、明日の夜に日本を出ます。

 

0泊3日・・・

 

ほぼ、外国人扱いされてるので期待に応えるように頑張ってきます。

33歳

06.22nd,2012

33歳になって、ふと思います。

ちゃんとしなきゃって。

 

こいつらとか。

 

006-v

 

こいつらも。

 

005-x

 

なんとかしたいって思うのね。

 

と、言いつつ。

昨日のJASの練習後のメシ。

 

いやぁ、スゲエ酔っちゃったよ。

 

017-x

 

ここまでは覚えてる。

 

019-x

 

こんなんなった気もする。

 

020-x

 

こんな事してたんだ・・・

 

022-x

 

スッゲエ気持ち悪いのは覚えてる。

 

046-x

 

みんながさ、”素敵な1年になりますように”って言ってくれたけどさ。

 

無理だ!

今年も変わらんっ!

でも、みんなよろしくね。

感謝ですよ

06.21st,2012

ありがたいね。

今日、ボク誕生日だったの。

う~ん、毎回忘れてる・・・

 

自分の誕生日が6月21日ってのは知ってるのよ。

でも、今日が6月21日ってのが分からないのよ。

曜日でしか動いてないから。

 

昨日の夜中や朝に、Facebookやメールやらで色んな人から連絡貰ってね。

褒められて伸びるタイプのボクは、今年伸びる気がする。

 

生んでくれた母親と生ませてくれた父親にも感謝ね。

 

さ。

自分へのご褒美に。

洗濯物干すやつ買にいこ。

 

みんな、ありがとね。

PAGETOP