HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

日本遠征

08.26th,2016

いよいよ来たぞ、この日が。


今年は子供23人。


ろう学校の日本遠征、スタート!





暑い夏にしようぜ!

台風近づいてるらしいけど。。。

ベルマーレ軍団

08.24th,2016

一時帰国中にね。

前に取材してくれた同い年のライターさんからフットサルのお誘いが。

”ベルマーレの仲間とかそこらへんでフットサルするから来れない?”


ハイハイ、行っちゃいますよ。

ベルマーレって聞いて血が騒いでFC東京にもらった練習着で言ったもんね。





小学校の時に試合してたよね?

とか、20年以上前の話で細かい話なんて覚えてないけど、なんか懐かしくってボール蹴ってても楽しかったよね。

こういう繋がりが持てたのもサッカー続けてたお蔭よね。

また、仲間に入れてね~。

箱根旅行

08.22nd,2016

箱根に旅行にも行ってきたのよ。

両親と兄貴家族と。





姪っ子とうちの子は同い年でなんか嬉しそうだったし。

孫と長い時間一緒に入れて嬉しそうだったし。

父親泥酔だったし。。。


やっぱ温泉ですな。

同窓会

08.20th,2016

今回の一時帰国も教え子とご飯に。


前回と同じく女子二人と静岡の強豪校で頑張る陸希も参加。





あんなちっちゃかった陸希が大きくなっちゃって。

頭の悪さには磨きかかってたけど。。。


いつじゃこいつらとフットサルでもやりたいな。

羽田空港

08.15th,2016

バタバタしてるうちに。。。






羽田にもランボルギーニ降臨。

今からバンコク戻ります。

日本で相手してくれた皆さん。

ありがたき幸せ。

スワムナプーム空港

08.10th,2016

ただいまスワムナプームでランボルギーニを乗り回しとります。






故に。

今から日本に帰りま〜す。

みんな、遊んでね。

ユタカ祭り

08.04th,2016

ユタカ祭り開催~。

報告遅れまして、すんまそん。

今回はシラチャユタカ、バンコクユタカ、バンセンろう学校、バンコクろう学校、タイトーケンの5か所のユタカが参加。

5か所のユタカ???

おかしな話だけどスルーしといて。


今回はね。





チーム作りが面白かったよ。

今までって結構日本人の子から取られていったんだけどさ。

今回のキャプテンの子は、上手い奴からちゃんと選んでタイ人メインのチームが出来ててさ。

コミュニケーションを心配してたけど、まあ頑張って何とかしてたよね。


1,2年生のチームはまとめ上げれなくて2人で試合する羽目になったりしたけど、その後きちんと話し合ってたし。

この一日で結構な成長を見たよ。


次回は2学期ね。

みんな、それまでに上手くなっとけよ!



ジャパンカップ

08.01st,2016

年に2度のジャパンカップ。

日本人サッカースクールの大会ね。

もうね、バタバタしちゃって写真撮るの忘れちゃってさ。


予選終わって下位トーナメントと思って一息ついての施設内でのマック。





こんな写真しかねえわ。。。


この後、実は予選通過してるって分かって、慌ててマックを退散。

速攻負けちまったけど。。。


後はね。






予選でキーパーやってきっちりミスして一人ポテトのデブ。


結果はね。

今回は結構負けたのね。

でもね。

うちの子たち巧かったし、きちんといつも通りの遊びのサッカー貫いたし。

途中おかしな時間があったけど、ちゃんと修正かけたしね。


勝てなかったのはボクの責任だから。

うちの子ども達はいいプレーしてたよ。

参加チームの皆さん、お疲れ様でした。

日本遠征

07.27th,2016

本日7月27日。

いよいよ1ヶ月を切ったよ。

何がって?





こいつらの日本遠征!!!

2年前に日本に行ったじゃん。


あれで終わりじゃないからさ。

今回はバンコクとバンセンと人数も増えてさ。


お金、しんどかったです・・・


思い出作りじゃなくて、コイツらの意識や考え方が変われる遠征にしないとね。

日本のみんな待っとけ!!!

シラチャ遠征

07.25th,2016

バンコクからキッカーズとJFCっていうサッカーチームが遠征に来てくれたのね。


サッカーやって、その後交流会ね。





シラチャのシーフードでわんさか120人。

海沿いで子供達もテンション高めね。


ホラ。

高め。





やっぱね。

サッカーやって出来る輪って大事だと思うわけよ。

だからこういう会は大好きね。


と、言いつつ海沿いで酒に溺れてくユタカであります。。。

PAGETOP