HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

JFA

09.06th,2016

ボクがコツコツ積み上げてきたろう学校のサッカーが、ちょっとずつみんなに広がって行ってるよ。

JFAのホームページでも遠巻きに紹介してもらったよ。


http://www.jfa.jp/football_family/grassroots/news/00010891/

海遊び

09.06th,2016

合宿2日目の午前中はね。


海遊びタイムだったの。


で、ビーチフラッグ。





海水じゃないパンツで大はしゃぎ。

で、この後スイカ割りやってみんなでスイカ食べるんだけどさ。。。





完全に猿山のサルだよね。。。


下っ端、ご機嫌で頰張っとります。




海でこんな遊びしたことないだろうから楽しかっただろうね。

タクシー

09.04th,2016

日本遠征の出発の日さ。

朝6時の便だから4時くらい集合にしてたのね。

で、どーせトラブルあるだろうから3時半くらいに着くように家出たのね。


したらよ。

空港手前5㎞くらいのとこでタクシーがガス欠で止まりやがったよ。。。

トラブルの発信源がボクになっちゃうじゃん。

夜中だし、空港手前の路上で空きタクシーなんか走ってねえじゃん。


しゃーねー。

昔取ったなんとやら。

ヒッチハイクか。。。


もうさ、必死よ。

ただでさえ少なすぎる交通量の中、ゲットしないといけないワケじゃん。

中央分離帯くらいまで体投げ出して手を上げるよね。


結果。。。





ピックアップトラックの荷台ゲット!

日本遠征の前に、ボクはこんな戦いをしていたんだよ。

こんな事思ってます

09.01st,2016

日本遠征やったりさ、普段指導したりさ。

ろうの子たちのサッカーをやりながらこんなこと考えてるのね。


FC東京のイベントの時にも話をさせてもらったんだけどさ。






まずさ、障がい者だからってみんなにとりあえず認めてほしいとかそういうのやめようよ。

実力付けて認めさせようよ。

なんかね、今回の日本のろうの子たちがすごく甘えてて、出来ることもやらないで見ていて歯痒かったんだよね。


出来ないじゃなくってやらないなんだよね、みんな。

それじゃ、気持ちまで障がい者になっちゃうよ。


障がいを個性にするんじゃなくって、障がいがかすむくらいの個性と実力を付けてほしいの。

そしたら”障がいがある”ってことが初めて個性になるんだと思うの。

そういう個性を身に付けてほしいね。



最後に、障がいがあるってのは自分の夢を諦めたり何かを辞める言い訳にならないからね。

ボクはプロサッカー選手になったし、今でも好きなサッカーで生活してるから。



こんな事を障がい者の子ども達に伝えようと思ってこの活動を続けてます。



今回の遠征にご協力していただいた皆様。

子ども達にとって貴重な時間が過ごせました。

ありがとうございました。

帰国

08.31st,2016

あっちゅーまだったよ。


あっちゅーまの日本遠征だったよ。





タイに戻ります。

細かい諸々のお話は追々ね。

FC東京

08.29th,2016

今回の日本遠征のメインイベント。


FC東京さんにイベント開いてもらったのよ。


もうね。

感動ですよ。

オーガナイズの凄さがさ。


しかも、橋本拳人選手も参加してくれてさ。





イベント自体も子供達がすげえ楽しそうでさ。

FC東京のスクール生なんて、自然にタイの子たちと接してくれてさ。

もうね、おじさん感動ですよ。


サッカーの後はバーベキューもやって。





最後はクジ引き大会。





一番良い景品、選手の練習着を一番サッカーやらない奴が当たったのが気にくわないけどさw





楽しいと言うより幸せな時間でした。

FC東京さん、スクール生のみんな、その親御さん。

本当にありがとうございました。

ガリガリ君

08.28th,2016

もう、早く自慢したいから言わせて。


今回の日本遠征用のユニホームはこれね。





その目玉はなんと!



ガリガリ君が入ってくれました。

もう、君で呼んだら失礼だからガリガリさんとでも言いましょうか。


赤城乳業さん、しびれるようなデザインをありがとうございますっ!

交流戦初日

08.27th,2016

無事終わった〜。


一応、タイ側勝利でっせ。


試合だけじゃなくて、みんなでアップしてさ。





去年タイに来てくれた子なんかはいい関係だったよね。





こういう関係、ずっと続けて欲しいよね。


まだ初日。

明日もがんばっていきましょう。



散髪

08.27th,2016

やっぱさ。


日本に行くっつーとアイツらもテンション上がるワケよ。

で、その結果。





散髪行ってきた率が驚異の91%!

もちろん御多分に洩れずコイツも散髪してきたんだけど。

なんか面白いのよ。





デコ長くね?

幸せそうな顔がなんか面白いのよ。


今日の午後から日本の子たちとの交流が始まるよ。

散髪効果は出るかしら???

散髪

08.27th,2016

やっぱさ。


日本に行くっつーとアイツらもテンション上がるワケよ。

で、その結果。



PAGETOP