相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表




YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

6月21日、誕生日迎えました。
って言うのを、みんなからのメッセージで気付いたのね。
ホンットね、感謝ですわ。
Facebookなんてあるじゃん。
100件以上メッセージ貰っちゃってね。
ものすごく幸せな事だよね。
みんな、ありがとね。
34歳になってどんどん歳を取っていくけど、歳を重ねた分面白さを出していくからこれからも応援よろしくお願いします。
Read Comments (2)そんな時代もあったねと~♪
いつか話せる日がくるわ~♪


あんな時代もあったねと~♪
きっと笑って話せるわ~♪


中島みゆきの時代に合わせてお届けするめでたい報告。
シラチャの我がスクール。
昨日2人入会者が出て。
成長してきたやつらと新人の滅茶苦茶な奴ら。
楽しみと憂鬱を携えてろう学校へ。
すると・・・

先生曰くね。
”ごめん、ユタカ。言い忘れてたけど、今日休み!”ですって。
楽しみが一瞬で飛んで、その場には閑古鳥が飛んでくる。
そして、憂鬱だけが心に残る。
何だったんだろ。
あの足の痛みは。
歳かなぁなんて思ってたらさ。
1週間で気が付けば治ってたの。
だから日曜日もJASの試合。
上下バッチリ着て、常夏のダイエット。

必ず言う”ちょっと潜ってくるわ”
相原ユタカ
藤沢出身。
通称:湘南ボーイ。
25mキレイに泳げません。
息継ぎは生きるため。
それでも貫く、通称湘南ボーイ。
毎日毎日ボクらは鉄板の~♪
およげ!たいやきくんの如く毎日ソファでテレビを見続けるボク。
もうね、ソファにゃ殺人現場のようにボクの跡がくっきりと。
もう、ソファを買い替えよう。
って事で、MBKってデパートへ。
フカフカのソファが沢山ございまして、店員さんとご相談。

このソファが欲しいってソファに座り、カラーリングを決めてるのね。
したらさ。
不思議とだんだん自分ちに感じてくるよね。

もうね、最終的にはこんな状態で相談よ。

7月1日、ソファが我が家にやってくる。
そうなったらこの写真のポーズでボクは引きこもる。。。
サッカーが好き。
でも、最近のサッカーのモチベーションってちょいとダイエット入ってるのね。
このクソ暑いタイ。
ここでいただいたコレをフル装着。

で、フルでプレー。

尋常じゃないくらい汗出るのよ。
溺れるかと思ったもん。
こういうのって汗の処理とかもちゃんとされてるんでしょ?
でもね、ボクの汗の量に追いつかないよね。
汗かく、処理する、汗かく、処理するの追いかけっこよね。
眩しすぎる朝日~♪
ボクと毎日の追いかけっこだ~♪ by平井堅
こういうとロマンティックだけど、実際は時折クラッと来るよね。
もうすぐ日本にも夏がやってくるじゃん。
暑い中のサッカーに注意してね。
ニューカメラゲット!!!
緑のカラーがカッコ良くない?

これ持って、橋田やらまつ毛やら色んな奴ら撮ってやる!
って事で、今から練習。

撮れた写真は・・・

おお。
イイ感じかも。
今後もお楽しみに!
引き続きまつ毛。
この日も新人とまつ毛は他の奴らの1対1を横目にマーカードリブル。
まつ毛さん、穏やかな先輩風を新人たちに送り付けます。

このマーカーをドリブルで往復して交代を繰り返すのね。
で、まつ毛と組んでるこの小っちゃい子はまつ毛のドリブル見て爆笑。
なぜって?

何故か右手が上に上がるのよ。
バランス取ってるのかな?

その右手やめなさいって。

だから、その右手やめなさいって。
最終的に・・・

ちょっと満足気なたたずまいもやめなさいって。
あのドリブル面白かったから、今日もやらせてみよっかな。
ろう学校のまつ毛君。

カワイイでしょ。
で、コイツは今年の頭から参加してきたやつなのね。
真面目にやるけど、いかんせん下手くそ。
そして、幼い。
でね、前にも紹介したこの新人選手たち。

コイツらに対してまつ毛はちょっと先輩面。
で、この新人たちはあまりにもボール扱いが上手くなさ過ぎるから、他の奴らがゲームやってる間にドリブル練習。

左上に見切れてるのは・・・

ハイ、まつ毛です。
いや、監督ぶってないでお前も下手なんだからドリブルやれよ。
って言うとね。

ちょっと不満そう。
”クソッ、俺は経験者なのに・・・”by赤木キャプテン
みたいなもんでしょうか。
なんか人間臭くてカワイイでしょ。