相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表




YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

タイって街中に象が歩いてるんでしょ?
なんて思ってる人まだいるでしょ?
おいおい、バンコクなんて大都会だぜ。
シラチャが田舎って言っても、日本にゃもっと田舎いっぱいあるぜ。
って、思いながらシラチャの街を車で移動。
・・・?!?!?!
なんとっ!!!

ちょっと街のはずれに、イノシシが?!
おい、シラチャ市民よ!
シラチャはやっぱり田舎だぞっ!
Read Comments (2)ガーナのキーパーアカデミーで教わったキーパー練習。
マーカーとタイヤが無いから椅子で代用。

ゴールも椅子でね。
で、バッチンバッチン打ってもらうの。

もうね。
こんな事言いたくないけど、暑いしさ、キーパー練習ってしんどいよね。
1セット終わったらこんなんなるよね。

もしかしたら・・・
キーパー好きじゃないかも・・・
いや、でも頑張りますよ。
悲しいね。
お世話になってた人が日本へ本帰国。
そんな人の送別サッカーと送別会。

10年前からお知り合いの高宮さん。
その高宮さんともう一方の送別サッカー。
なのに、高宮さんは怪我で見学。
もう一方は出張で欠席。
もう、2度と来ないでくれって言う送別サッカーと送別会。
送別サッカーは主役ナシの普通の紅白戦。
そして、夜に送別会。
タイの地にガーナが舞い降りる。

ガーナのお酒、アロモ。
ガーナ人曰く、”コレは酒だけど薬にもなるぜ”だそうで。
で、もう1本。

これね、ペットボトルとかの入れ物を持って行くと入れてくれるの。
ガーナのローカル酒、アペテシ。
この2本、かなり匂いがエタノール・・・
そいつを勢いで飲むじゃん。

したらね。
こうなっちゃうよね・・・

見てるか矢沢・・・ by安西先生
なくらい効きます。
ユタカも相当飲みまして、おうち帰って溶けちゃったよね。

高宮さん、昨日はお疲れさまでした。
日本に帰っても仲良くしてくださいね。
たまには真面目に。
社会人のアマチュアサッカーにかかわって早14年。
ヴェルドレーロ港北や今のJASやFC青山、はたまたアンプティサッカー。
みんな言うのよ。
”勝ちたい”って。
で、何した?
って話よ。
言うけど、練習はそんなにしない。
話にならんでしょ。
まあ社会人だから仕事あるししょうがないね。
って、言ってるなら勝ちたいって言っちゃダメだよね。

ユタカ、今も走ってます。
ボクにサッカーのアドバイスを求めて問い合わせしてくる人、とりあえず走っといてください。
シラチャまでのバス、2時間。
活躍のアイテムはDVDプレーヤー。
そして、そいつを最大限に生かしてくれるコイツ。

ワンピース、マリンフォード編 。
あのね・・・
・・・
エースが・・・
エースが死んじゃった。。。
本で見ても、DVDで見ても。
何回見ても泣くよね。

分かる人だけ分かればいい。
アマタナコンを通り過ぎる時に”愛してくれてありがとう”が出て、ユタカ、アマタナコンで一人泣く。
ちょっと遅くなったけど新学期がスタート。
我がスクールも徐々に新会員も増えてきまして。
ガーナから帰国後、無事にスタート。

元気にサッカーしとります。
で、勢いそのままに孤児院のサッカーもスタート!
・・・
の、予定が・・・
行ってみたら、バレーボーラー達がウヨウヨと。
孤児院のスポーツ大会のバレーの練習だそうで、サッカーはもうちょいおやすみzzz...
パジャマではしゃぐガキたちも。

久々に孤児院の”本気”を喰らったよ。
そして、ろう学校はまだ学校がやってないし。
早く橋田に会いたいな。
今月下旬より、すべてスタート!
頑張ります!
乗った事ないでしょ?
ボクは2度目。
だから、色々教えてあげる。
まずね、スターアライアンスグループなの。
だから、持ってる人はマイル貯まるよ。
で、CAさんはコチラ。

結構きれいな人多いのね。
で、出発の前に緊急時の注意とかあるでしょ。
映像が流れるじゃん。

ズームアップすると・・・

当たり前ですが、エチオピア人(と思われる)。
そして、ボクが食いついたのはコレ。

配られるヘッドホンが意外とオシャレ。
ちょっと意味もなく首にかけてチェケラッチョ気取ってみたもんね。
最後に気になる機内食。

全部の便じゃないと思うけど、”ビーフorフィッシュorチキン?”って1個多いからね。
しかも、ベジタリアンメニューがある場合も。
食事だけは充実。
でも、トイレ行くついでに”コーラちょうだい”って言ったら、あそこにあるよって指さされた。。。
こんなエチオピア航空、1度お試しあれ。
日本メディカルさんが来タイって言ったでしょ。
で、お話させてもらったのね。
何を?
前にちょっと触れたけど、ボクのブログをリニューアルしてくれるって。
今よりも更にお洒落でふざけたのを作ってくれるそうで。
今回の来タイで、色々面倒見てもらってありがとうございました。

先週から本ブログを作ってくれてる日本メディカルネットコミュニケーションズの、大さんと都築くんが来タイ。
で、ボクのブログのリニューアルの話もそこそこに一緒にサッカー。

IT系の会社ですが、本質は体育会系の会社です。
さて。
そんなお世話になってる大さんにこんなもの頂きました。

アンダーウェア。
ボクも知らなかったんだけど、SHIELDSっていうブランドらしい。
着心地?
うん、素敵。
効果としては・・・
① メンタル効果
② 筋肉サポート
③ 吸収速乾
④ UVカット
⑤ 運動サポート
⑥ 高通気
⑦ 消臭効果
が、あるみたい。
↓ココから購入もできるよ。
http://www.shields-j.com/
ちょっと覗いてみてね。
ボクがお世話になってるスポンサーさん。
人材紹介会社のパーソネルコンサルタントさん。

ここの社長さんがバイトを紹介してくれたのね。
あ、ボクじゃないよ。
孤児院の子たちにね。
簡単な作業だから、孤児院の子にやってもらえるかなって言ってくれましてね。
うちで1番しっかりしてる、メッシとロナウド(ホントの名前はトンとノン)。
ユニホームが10番と7番だからそう呼んでるだけのメッシとロナウド。

”会社””オフィス”の空気に緊張しまくりのメッシとロナウド。
心配したけど、ちゃんと働いたみたい。

こいつらいい経験が出来たと思うよね。
パーソネルの小田原さん、ありがとうございました。
次回、感想を聞いて報告します。
愛情たっぷりで、更にはメッシとロナウドを使った事のある人材紹介のパーソネルさん。
タイでお仕事を探す方は是非!
http://personnelconsultant.co.th/