相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表




YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

トーケンさんでサッカー教えてるって言ったじゃん。
Read Comments (0)
一応さ。
誕生日メッセージを色んな方からいただきまして。
ありがとうございます。
で、変わらすにいてなんて言われるけどさ。
そろそろ変わった方がいいよね。。。
えー、ワタクシ。
バンセンろう学校でさ。
子どもが言うワケよ。
”ユタカ、怪我したから今日は見学します。”

あのさ。
ボクのサッカーは授業中なワケじゃん。
じゃあ、授業行けよ。。。
バンセンのろう学校の新ユニホーム。
完成~!!!
こちらでございますっ!

海イメージしてみました。
まぁ、バンセンの海ってこんなにきれいなブルーじゃないけどさ。
これ着て、今シーズンも頑張ります!
ボクのSWIFTさん。
購入して2年ちょい。

10万キロ行ったね~。
頑張ってるね。
あと少し、頼む!
再開~!!!
もうね、さすがの相変わらずだよね。
すしざんまいは短パンみじけえってこんなんだし。

ぶちょおは城壁の如く立ちはだかりボールが来てもピクリとも動かんし。

Vシネも相変わらず。。。
相変わらず???

ちょっと茶髪にしてるし!!!
こんなんだけど、今シーズンもよろしく!
日曜日にね。
熊本地震のチャリティーサッカー教室を開いたの。
いやぁ、ホッとしたよ。
何がってさ。
ちゃんと人集まるかとか選手の協力とかさ。
無事に終わったからさ。
タイで活躍するプロ選手対子ども達で試合してもらったの。

子ども達はすごく楽しそうでさ。
選手超うめえって感動もしててね。
でも、ずっと試合に出てくれた選手はお疲れでしょうね。

しかもさ。
うちの子たちなんて”やべえ、黄色が来た!”とかJリーグで10年以上プレーしてる選手の事色で呼んでるし。。。

午前の部と午後の部で総勢130人の子どもが参加してくれて、合計20万円ほどの寄付が集まりました。
参加に協力してくれた各チームの皆さん。
ハードなスケジュールをこなしてくれた選手の皆様。
ありがとうございました。
集まったお金は熊本市役所に寄付させていただきます。
タイに住んで数年。
色んな方と出会わせていただいてね。
色んな社長さんとも出会わせていただいてさ。
日本企業の社長さん。
タイで起業した社長さん。
エロい店の前を歩くときだけの社長さん。
今回、前2つの社長さんと食事させてもらってさ。

ご存じメディカルネット平川社長。
人材紹介小田原社長。
説明聞いても分からない穂谷野社長。
自分、小さいっす。。。
もっと頑張らんといかんです。。。
周りにこういった方々がいるのはありがたいですわね。