HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

WEDGE

03.11th,2016

年始に取材してもらってたのね。

WEDGEってサイト。

こんな感じで記事にしてもらったよ。


http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6295


取材してくれた森本さん、ありがとうございました。

お別れ会

03.10th,2016

この時期、タイはお別れの季節。

もうね、どんどん人が日本に帰ってく。

ユタカサッカーも帰国者が何人も。


でさ。

今年からお別れ会でもやろうかなって思って。





お気に入りのかわいいあの子も。

トレンディーも。

係長も。

ピーナッツの妖怪も。


みんな日本で元気で、良いヤツでいてね。

いつか、どこかでまた会おう!!!

パネルディスカッション

03.08th,2016

トーケンカップ終わって一息つく間もなく。

パネルディスカッション!

ってゆーか、パネルディスカッションって知ってる?

良く分かんねえじゃん。


ってことで。

よくさ、タイのデパートでこんなん見るじゃん。





毎回こんなん見るたびに何やってんだろって思ってたのね。

まさかさ。





自分が出ることになるとはね。。。

なんかサッカーとか今やってる活動とかお話してってさ。





語っとります。


見に来てくれた人たち。

ありがとね~。

トーケンカップと小豆洗い

03.07th,2016

今日ね、年に2回のトーケンカップって言う大会があったのね。

今回は低学年の部。

ろう学校の子も参加。

ってことで、ご無沙汰の小豆洗いも参加。





なんだけどさ。

よ~~~~く見るとさ。





いやそれ、ストッキングだろ!

なんでもいいってワケじゃねえからな!


でも、面白いから許しちゃう。

新グランド

03.04th,2016

最近さ。

日本の東急グループがシラチャ日本人学校の前に家を180棟建てたの。

もうね、すごいよ。

こんな閑静な住宅街が出来上がってるの。





こんな敷地の中に180棟建ってるのね。


でさ。

この中にちょっとした広場があってね。

なんと、そこでサッカーやらしてもらえることになったの。





なんかさ。

外でサッカーすると、うちの子たちの子供らしさが増すよね。

これからここでサッカー楽しもうぜ!

ユタカ祭り

03.01st,2016

やったよ~、ユタカ祭り。

今回も平和に盛り上がったよ。

まあ、お写真でも。





今回は前よりも色々とみんなで話が出来てたかな。

ちっちゃい子たちもまとまろうとなかなか頑張ってたね。

次は新学期が始まってから。

7月くらいかな。

みんな、それまで練習しとけよ!



ジャパンカップ小ネタ

02.26th,2016

すいません。

ご無沙汰こいてました。

ちょっと色々バタバタしまくりで。

ハイ、言いわけです。


なので、ジャパンカップの小ネタでも。

犯人はこの中にいる。





試合終わった後にさ。

相手チームに挨拶行ってこいって言ったのね。

したらさ。

普通ありがとうございましたって行くじゃん。

あの写真の中の奴はさ。


”こんにちは!”ですって。。。


他の奴、速攻ツッコんだし。

ユタカサッカー、みんな成長してるね。

ジャパンカップ

02.21st,2016

タイにある日本人サッカースクールの大会、ジャパンカップがあったのね。

ボクらユタカサッカーは3,4年生と5,6年生が参加。


5,6年生は初戦で心の弱さが出て敗退。

その後、立て直したけどやっぱ最初が肝心だからさ。


3,4年生はね。

超巧かったの。

ちょっと感動したもん。


攻め込まれてもクリアせずにドリブルでするする抜いてくしさ。

結果、準優勝!!!

結果よりも、自分らのスタイルを貫いた奴らがカッコよくて嬉しかったな。





また、シラチャに帰って明日から楽しいサッカーやろうぜ!

カテゴリー別

02.18th,2016

ろう学校もさ、カテゴリー別でそこそこサッカーになってきたよ。

まずさ、結構レベルが上がってきた高学年。





ちょっとサッカーっぽくなってきた低学年。





本来、高学年と低学年で終わるんだけど、もう一カテゴリ。





未だまともに靴履けないカテゴリ。。。


ぶちょお。

いい加減、靴ぐらいさっと履いてくれ。。。

バレンタインデー・キッス

02.16th,2016

この時期、なぜか頭の中で国生さゆりが歌いだすのは、昔からモテなかったからでしょうか。

ちょうどさ、2月14日はユタカレディースレッスンだったのね。

なんかさ、あとあと考えると狙ってるっぽくてイヤね。


で、当日は10人ちょうどとこんな日に限って少な目よ。

モテなさ満開で今季も送りますよ。

ってゆーか、みんなお母ちゃん達だからねっ!


と、言いつつ練習後にさ。





なんか、スイマセン。。。

気を使っていただいちゃって。。。


3ついただきまして。

小学生からもいただいちゃいまして。

”本命をありがとう”って言って引かれまして。。。


もっと頑張って魅力的になりますんで。

PAGETOP