
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
クライフさん。
実は14番憧れでした。
ご冥福をお祈りします。
ボクの教え子の未来ちゃんってのがいてね。
4年生の頃からのお付き合いで、気づけばもう20歳よ。
もう立派なレディーですよ、レディー。
そのレディーがね。
横浜FCシーガルズってチームに入って、なでしこ2部で頑張ってるワケですよ。
でね。
こんなのがあるのよ。
http://www.yokohamafc.com/kamomeito
かもめいと。
みんな、横浜FCシーガルズを応援よろしくね。
好きなのよね。
昔っから。
でさ、タイにもローカルチョコパイがあるのね。
6個入りで50バーツくらいかな。
でね。
ボクはそこそこ満足してるワケよ、コイツで。
したらさ。
ガトーショコラなんて横文字が売られてるワケよ。
いや、チョコパイも横文字なんだけどさ。。。
日本側のガトーショコラね。
これが、3倍の値段するワケよ。
ね。
ちょっと並べても高級感違うでしょ?
でもさ、ボクはチョコパイ好きだから食うワケよ。
で、チョコパイに申し訳なさそうにガトーショコラを抱くワケよ。
もうね。
圧倒的にガトーショコラだったよね。
流石、3倍の値段だけあるね。
タイのみなさん、お試しと食べ比べを。
なんか色々とテレビで問題になってるじゃん。
ちょっと前にさ、ネパール行ってたじゃん。
その時ね、サッカー協会に行ったら女子代表がサッカーやっててさ。
入れてって言ったらもちのろんでダメって言われたわけよ。
でね。
その後、彼女たちの紅白戦見てたらね。
監督がボクに言うワケよ。
”お前、コーチだったよな?なんかアドバイスくれ。”
って言われちゃってさ。
ボク、ネパール女子代表のアドバイザーってことでいいですかね?
ダメでしょうね。。。
昔のVシネ。
幼さの中に貫録しかない感じ。
そんなVシネも大きく育ってきてますわ。
さて。
一難去ってまた一難。
こんなのが現れたよ。
どーも!すしざんまいです。
握っちゃいます。って声が聞こえてきそうね。
コイツはどう仕上がって行くんだろうね。
スクールのビラを作ろう!
帰国が決まって、今日が最後の練習の子がいてね。
手紙くれたのね。
”世界で一番楽しいサッカーをありがとう。”
こんな言葉をくれてさ。
微妙に笑いも入った手紙に感動だよね。
危なく、無くとこだったよ。
幸せなコーチですよ。
お前らのプレーはユタカサッカー満開で好きだったよ。
いつかまた、一緒にボール蹴ろうね!
年始に取材してもらってたのね。
WEDGEってサイト。
こんな感じで記事にしてもらったよ。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6295
取材してくれた森本さん、ありがとうございました。
この時期、タイはお別れの季節。
もうね、どんどん人が日本に帰ってく。
ユタカサッカーも帰国者が何人も。
でさ。
今年からお別れ会でもやろうかなって思って。
お気に入りのかわいいあの子も。
トレンディーも。
係長も。
ピーナッツの妖怪も。
みんな日本で元気で、良いヤツでいてね。
いつか、どこかでまた会おう!!!
トーケンカップ終わって一息つく間もなく。
パネルディスカッション!
ってゆーか、パネルディスカッションって知ってる?
良く分かんねえじゃん。
ってことで。
よくさ、タイのデパートでこんなん見るじゃん。
毎回こんなん見るたびに何やってんだろって思ってたのね。
まさかさ。
自分が出ることになるとはね。。。
なんかサッカーとか今やってる活動とかお話してってさ。
語っとります。
見に来てくれた人たち。
ありがとね~。