相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表




YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

港北の初蹴り。
は、ボクのセカンド蹴り。
3日に港北の初蹴りね。
十数年前から港北を支えてきたオッサンやら、今の若手やら総勢40人近くの暇人が集まったのね。
で、その最たる男は・・・

ゴムで何やら・・・。
まだ3日ですよ・・・。
ま、フットサルの代表コーチとかになる人はこんくらいぶっ飛んでるんだろうね。
そして、ハーフコートゲームやった後に11人制の世代別の紅白戦。
ボクはこのチーム。
往年のAチーム!

結構ガチな紅白戦。
フットサルの翌日は大ゲーム。
なかなか新年早々いいスタートを切ってるね。
そして、4日の今日。
なんか、筋肉痛。。。
Read Comments (0)タイにいる時に、本ブログでお世話になりまくってる大さんから連絡。
”2日、初蹴りしよう!港北も呼べる?”
呼べる?が呼んでって事は分かってる。
で、”2日はハードル高え”って意見を乗り越えて、港北の数名も参加してくれて、総勢30人ほど暇な人が集まって初蹴りフットサル。
ご披露の場がなかったから、ボクは日本代表キーパーユニでプレイ。

ボクは港北じゃなく、青山チームでプレイ。
チーム分けして、リーグ戦形式になったのね。
・・・新年2日から、ガチっすよ。
・・・新年2年目から、シュート外すと怒られますよ。
でも、我が青山チームは優勝!
新年早々、ガチフットサルは楽しかったし良い正月ですな。
久々のBUじゃぱんメンバーとJASじゃぱんメンバー。

港北のメンバー。

ちょっとした急造チームになったけど、やっぱみんな能力高いから最終的に準優勝。
参加してくれてありがとう。
みんな、お疲れさまでした。
今年も仕事そこそこでボール蹴りましょう。
みなさん。
明けましておめでとうございます。
去年は飲んだくれてばっかりのブログを見つめてくれて、ありがとうございました。
今年も見つめてくださいね。
初詣で憧れのフランクフルト食べたし、今年も良い年にしますね。

今年もよろしくお願いします。
毎度!
ただいま、一時帰国中。
セクシー寄席が今年はやらないらしい・・・
なので、10年以上ぶりくらいに実家でゆっくり年越しね。
今年もみなさんお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
ほいじゃ、ダウンタウン見ておとなしくしてます。
よいお年を。
日頃からお世話になってる、タイトーケンサーモさんのスポーツデイのサッカーコーナーに参加してきたの。
良いグランドだったよ。

なのにボクったら・・・。

二日酔いの向こう側。
サッカー始まる直前までゲロッてたよ。
ホント、すいません。
でも、サッカーはちゃんとやったからね。
我がチーム1-0で勝利!
で、バレーコーナーがあったり・・・。

こちら大盛り上がり。
その後はバスケコーナー。

コチラも大盛り上がり。
で、スポーツ大会終了後はパーティー。

ステージでは狂うほどの大盛り上がり。

そして、花火も!

まあ、お金の問題とかもあるのかもしれないけど、こういう時のタイ人ってパワースゴイよね。
サッカーだけじゃなく、すごい楽しい時間を過ごさせてもらいました。
トーケンさん、ありがとうございました。
タイトルの通り~っ!
はい、早速抽選抽選。
今日はこのサッカーゲームでも使いますかね。

アップ!

こうやってセンターサークルに抽選用紙をセットして・・・。
後は何も考えずひたすらシュートシュートシュート!

の、結果。
今回の当選者は・・・
・・・
・・・
プレゼントコーナー、もうちょっと待ってね。
最近絶好調のろう学校。
なんかね、良いテンション。
みんな今までより必死よ。

でも、コイツは相変わらず・・・。

何したいんだろう・・・。

相変わらずすぎるくらい相変わらず。
いや、ゲーム中は結構頑張ってるんだよ。
だから終わった後はこんな感じ。

ジョージアのCMかっつーのっ!
こんなろう学校は昨日で今年のサッカーは終わり。
来年も応援してやってね。
クリスマスよ。
タイもクリスマスよ。
コンドミニアムの前もクリスマス仕様。

なのに、タイはクソ暑い。
ユタカ、真夏仕様。

良く行くロールケーキのお店もクリスマス仕様。

でも、ユタカはバカンス仕様。

結局、タイにいるとクリスマスっつっても、クソ暑いから雰囲気でないよね。
こんなタイのクリスマス。
ユニホームのプレゼントコーナー、今日が締め切りよ。
本日いっぱいね。
http://www.yutaka-fa.com/?p=5566
んで、応募してくれた人で、愛のあるメッセージの方にまずはご返杯。
オカンさん
1番乗りですよ。でも、当たるかどうかは運次第?!
親分さん
ネバーギブアップで何度も立ち上がってください。
って、まだ抽選してないから外れたって決まってないですけど。
小松D洋さん
ウガンダの調整員は永井さんにお世話になりましたよ。
あやと
サッカー頑張ってるんだね。関心関心。
うちのスクールも頑張ってるぞ。
カメちゃん
充電し過ぎるとバッテリーおかしくなるぞ。
とりあえずタイに来なさい。
頑張る子
正月に日本に帰るけど、今回は結構時間が厳しいぞ。時間があれば連絡するよ。
ふなやん
やってきたね。この前はお疲れさま。
実は結構前に会ってたんだね。あの時にもっと絡んどけばよかったね。
千住
年明けのフットサルよろしくね。
置物、良いの探しとくよ。
カワムラさん
相洋出身ですか。
どんだけ遅刻しても必ず誰かに会う不思議な学校ですよね。
るかまま
そういうふうに、みんなに言われます。
なかなか当たらないもんなんですね。
まさや
ユタカはサンタじゃありません。
ただのちょっとサッカーが出来る酔っ払いです。
るかちんさん
お酒は飲みすぎてないです。
ただ、スイッチが入ると飲まれ過ぎちゃうだけです。
さて。
今日までですよ!
ご応募あれ!
グランド変えて絶好調の我がサッカーアカデミー。
今日もこれからシラチャへと。
こんな感じでサッカーしてるよ。

んでね。
前に練習してたら横のグランドでこんな風にグランドのゴミ取り。

4輪のバイクみたいなバギーってやつかな。
たまに町で見かけるんだけどさ。
乗りてえ・・・。
って、前から思ってたからさ。
しょうがない。
お手伝いでもしましょうか。

結構スピード調節が難しいね。
ボクの楽しみがまた一つ増えたよ。