HOME > BLOG > サッカー

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

もういっちょユタカ祭り

08.03rd,2013

明日で〜す。

第2回ユタカ祭り。

 

 



 

 

ボクが教えてる子たちがごちゃ混ぜで勝手に大会やってます。

 

トンローアリーナ10で9時からやってるから、タイでお暇な方はぜひぜひ。

 

07.25th,2013

最近、試合をよく組むシラチャの我がチーム。

でもさ、相手ってちゃんとしてるじゃん。

いや、うちもちゃんとしてるよ。

ちゃんとふざけてるのよ。

 

で、試合前。

相手チームはこんな感じでウォーミングアップ。

 

 



 

 

で、うちらはと言うと。。。

 

 



 

 

疑う事無くミニゲーム。

いやぁ、うちしか知らないって 怖いね。

 

でさ。

相手がちゃんと輪になってミーティングしてる時に、我がチームはすでにピッチに出て・・・

 

 



 

 

ポジションごとに体育座り・・・

いや、コレやらせてないからね。

マジで振り向いたらこんな事になってたんだからね。

 

こんな事するチーム超弱そうじゃん。

でも、意外と上手い我が子たち。

だから、タチ悪い。。。

第2回ユタカ祭り

07.24th,2013

シラチャの日本人、バンコクの日本人、ろう学校、孤児院。

ボク、4か所でサッカーしてるのね。

で、その4か所のユタカの子供たちを1か所に集めてサッカーしょうってね。

 

題してユタカ祭り!!!

 

うん、自己主張の強い大会ね。

そのユタカ祭り、実は2回目ッス。

その第2回ユタカ祭りが開催されます。

 

 



 

 

8月4日(日)

9:00~

トンローSoi10 アリーナ10

 

橋田やまつ毛やVシネマも参加予定。

タイに住んでる暇な人は遊びに来てね。

 

練習試合

07.13th,2013

トーケンカップの前日。

ろう学校の子、バンコクのボクが指導してる子と練習試合やってたのね。

ほのぼのした試合なんだけどさ。

 

 



 

 

試合中は止んでた雨。

でも朝から雨降ってたし、雲もどんより。

 

 



 

 

で、朝の雨でグランドの端に水たまりが。

それを休憩中にどけようと頑張るまつ毛。

 

 



 

 

良い奴でしょ。

でもさ、どん臭いの。

 

 



 

 

やればやるほどコンクリの段差に水が跳ね返って水たまりが広がっていってるからね。

 

 



 

 

なんなら、水たまりデカくなってるくらいだしね。

自分の靴もちょいと濡れちゃってるし。

 

 

良い奴でカワイイ奴だけど、とっても残念な奴だよね。

みんな、コイツを見守ってやってね。

トーケンカップ②

07.09th,2013

さて、いよいよトーケンカップ本番。

今回は3年生以下となってます。

で、ろう学校はちっこい奴らを連れてきたってワケ。

 

ピッコロも。

 

 



 

 

まつ毛も。

 

 



 

 

他の奴らも微笑ましい試合を見せてくれたよ。

 

その中でのボクの好きなショット①

 

 



 

 

ピッコロのゴール。

 

そしてもう1枚。

 

 



 

 

お腹にボールが当たって痛えなのまつ毛。

もはや顔芸だよね。

 

 

そんな中、大会MVPはたびたび登場のガイの弟のゴーン君。

 

 



 

 

確かに上手かった。

 

 

今回も、大勢の参加となったトーケンカップ。

 

 



 

 

次回もみんな参加してね。

 

最後にろう学校の子たちとも1ショット。

 

 



 

 

シラチャアリーナ

07.04th,2013

今使ってるグランド。

キレイだし良いグランドなのね。

 

そして、最近1番いいポイントが。

タイ人のチームがサッカーやってるの。

だからね。

 

 



 

 

こうやって 急きょ試合も出来るのよ。

 

なのにさ。。。

チームの諸事情によってこのチームがこのグランドに来なくなっちゃった。。。

 

どこかタイ人の子たち、このグランドで練習しないかなぁ。

ジラカップ

07.01st,2013

ジラソーレカップ、通称ジラカップっていうフットサル大会があったのね。

子供、女性、大人の大会なのね。

バンコクのボクの教え子が参戦。

そしてユタカも参戦。

 

 



 

 

結果は・・・

子どもの方は予選敗退。

でも、頑張ってたね。

良い闘志を見せてくれてユタカ感激。

 

で、ユタカは準優勝。

そして、得点王。

そして、泥酔。

泥酔報告は後日。

 

 



 

また、コイツらと試合にでも行こうかな。

祝・100人突破

06.20th,2013

そんな時代もあったねと~♪

いつか話せる日がくるわ~♪

 





 

あんな時代もあったねと~♪

きっと笑って話せるわ~♪

 





 

中島みゆきの時代に合わせてお届けするめでたい報告。

シラチャの我がスクール。

昨日2人入会者が出て。

 

生徒100人になりましたっ!!!


 

支えてくれた皆さん、ありがとうございます。

これで満足せずに、今よりもっと面白いサッカースクールに仕上げていきます。

今後も応援よろしくお願いします。

湘南ボーイ

06.18th,2013

何だったんだろ。

あの足の痛みは。

歳かなぁなんて思ってたらさ。

1週間で気が付けば治ってたの。

 

だから日曜日もJASの試合。

上下バッチリ着て、常夏のダイエット。

 



 

必ず言う”ちょっと潜ってくるわ”

 

相原ユタカ

藤沢出身。

通称:湘南ボーイ。

25mキレイに泳げません。

息継ぎは生きるため。

それでも貫く、通称湘南ボーイ。

ダイエット

06.14th,2013

サッカーが好き。

でも、最近のサッカーのモチベーションってちょいとダイエット入ってるのね。

 

このクソ暑いタイ。

ここでいただいたコレをフル装着。

 



 

で、フルでプレー。

 



 

尋常じゃないくらい汗出るのよ。

溺れるかと思ったもん。

 

こういうのって汗の処理とかもちゃんとされてるんでしょ?

でもね、ボクの汗の量に追いつかないよね。

汗かく、処理する、汗かく、処理するの追いかけっこよね。 

 

眩しすぎる朝日~♪

ボクと毎日の追いかけっこだ~♪ by平井堅

 

こういうとロマンティックだけど、実際は時折クラッと来るよね。

もうすぐ日本にも夏がやってくるじゃん。

暑い中のサッカーに注意してね。

PAGETOP