HOME > BLOG > サッカー

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

お父さんサッカー

06.04th,2013

シラチャの街でお父さんサッカーを開催。

写真撮り忘れて終わった後の写真しかないけど・・・

 



 

人が集まるかなぁなんて思ってたけど、やってみたら中学生も入れて21人の参加。

 

おじさん達ね、張り切り過ぎて結構バテてたよ。

疲れすぎてその後の飲み会に来られない人や、理由分からず来ない人がいたのは寂しいことっす。

 



 

ただ、どんな時でもユタカの酒はフルスイング。

ガッツリ潰れるじゃん。

 

で、翌日バンコクまで送ってくれる人がいてね。

その人んちのロビーで待ってる間。

 



 

立ってらんねっす・・・

 

次回はみんな飲み会もちゃんと出てくれると嬉しいね。

バイト

05.23rd,2013

子どもの頃から外国で生活。

ボクが子どもの頃じゃ想像できない生活をタイの日本人の子供たちは送ってるのね。

 

でもさ。

高校生にもなると、良い部分もあるけど日本で経験できるようなバイトとかも出来なかったりするのね。

 

って事で。

 



 

高校生になったコイツ。

水曜日だけは練習しないでうちで働きなさい。

 



 

小っちゃい子の面倒見たり、なかなか頑張ってくれてるよ。

こういう奴がお父さんになったら良いコーチに慣れるんじゃないかな。

 

頑張って、何かを学んでくださいな。

練習試合

05.17th,2013

数ヶ月前から雨対策にグランドを変えたのね。

キレイな人工芝のグランドになったから子供もテンション上がってね。

 

ただね。

前のグランドみたいにタイ人がそこら辺にいないから、急きょ試合やろうぜなんてのが出来なくなったの。

 

と、思ったらおりましたよ。

タイ人チームが。

 

って事で、お得意の急な試合。

子供たちにグランド着くなり、”今日試合ね”って。

 



 



 



 



 

やっぱね。

急な試合はイイね。

なんか、殴り込みった感じで。

 

グランドが良くなって、こういう機会が減ったのがちょっと寂しい今日この頃でした。

GK

05.14th,2013

ガーナのキーパーアカデミーで教わったキーパー練習。

マーカーとタイヤが無いから椅子で代用。

 



 

ゴールも椅子でね。

で、バッチンバッチン打ってもらうの。

 



 

もうね。

こんな事言いたくないけど、暑いしさ、キーパー練習ってしんどいよね。

1セット終わったらこんなんなるよね。

 



 

もしかしたら・・・

 

キーパー好きじゃないかも・・・

 

いや、でも頑張りますよ。

社会人サッカー

05.11th,2013

たまには真面目に。

社会人のアマチュアサッカーにかかわって早14年。

ヴェルドレーロ港北や今のJASやFC青山、はたまたアンプティサッカー。

みんな言うのよ。

”勝ちたい”って。

で、何した?

って話よ。

言うけど、練習はそんなにしない。

話にならんでしょ。

 

まあ社会人だから仕事あるししょうがないね。

って、言ってるなら勝ちたいって言っちゃダメだよね。

 



 

ユタカ、今も走ってます。

ボクにサッカーのアドバイスを求めて問い合わせしてくる人、とりあえず走っといてください。

新学期

05.09th,2013

ちょっと遅くなったけど新学期がスタート。

我がスクールも徐々に新会員も増えてきまして。

ガーナから帰国後、無事にスタート。

 



 

元気にサッカーしとります。

 

で、勢いそのままに孤児院のサッカーもスタート!

 

・・・

 

の、予定が・・・

 

行ってみたら、バレーボーラー達がウヨウヨと。

孤児院のスポーツ大会のバレーの練習だそうで、サッカーはもうちょいおやすみzzz...

パジャマではしゃぐガキたちも。

 



 

久々に孤児院の”本気”を喰らったよ。

 

そして、ろう学校はまだ学校がやってないし。

早く橋田に会いたいな。

 

今月下旬より、すべてスタート!

頑張ります!

日本メディカルさんとSHIELDSさん

05.06th,2013

先週から本ブログを作ってくれてる日本メディカルネットコミュニケーションズの、大さんと都築くんが来タイ。

で、ボクのブログのリニューアルの話もそこそこに一緒にサッカー。

 



 

IT系の会社ですが、本質は体育会系の会社です。

 

さて。

そんなお世話になってる大さんにこんなもの頂きました。

 



 

アンダーウェア。

ボクも知らなかったんだけど、SHIELDSっていうブランドらしい。

 

着心地?

うん、素敵。

 

効果としては・・・

① メンタル効果
② 筋肉サポート
③ 吸収速乾
④ UVカット
⑤ 運動サポート
⑥ 高通気
⑦ 消臭効果

が、あるみたい。

 

↓ココから購入もできるよ。

http://www.shields-j.com/

 

ちょっと覗いてみてね。

チャンリーグ打ち上げ

04.30th,2013

ガーナから帰ってきて。

その当日、早速チャンリーグ。

そして、週末にはその打ち上げの1Dayトーナメント。

 

周りで乗馬が出来るようなハイソなグランド。

 



 

その名もポロクラブ。

ポロクラブなのに、上半身だけでも裸禁止っていうポロリはダメなグランドです。

 

いやぁ。

久々の芝のグランド。

テンション上がるって言うか、サッカーがやり易いよね。

 



 

シュートが走る走る。

爆風スランプ”ランナー”より走る走る。

 

2得点2アシスト!

 

でも、その後のもう1試合で、鳴かず飛ばずで負けちゃったんだけどね。。。

 

とは言え、芝のグランドのありがたみを再確認。

そして、チャンリーグも終了。順位は8チーム中7位。

去年出来過ぎの2位。

今年順当の7位って感じね。

 

なんにせよ、皆さんお疲れさまでした。

来年もまたがんばりましょう!

 



 

手紙

03.25th,2013

シラチャのサッカースクールにて。

何か連絡があると、手紙をみんなに配るのね。

 

”無くさないようにちゃんと仕舞っとけ。”

 

この指示を守るべく行動したうちの子。

仕舞い方・・・

 



 

コレ、仕舞われてねえだろ・・・

コイツにとって、水筒って鞄なのかな・・・

チャンリーグ

03.22nd,2013

地味に行われてるJASのチャンリーグ。

 



 

今年は結構散々な結果。

Jリーグなら降格してるね・・・

 

その中、地味にボクの中での目標。

昨日達成。

何って?

 

おめでとうございます、ユタカっ!

今シーズンも2ケタゴールでございますっ!

 

昨日の試合で、ハットトリック。

の、お蔭でチャンリーグで10ゴール。

去年も一昨年も2ケタいったから今年も地味に自分の中で狙ってたの。

 

ボクのチャンリーグはあと1試合。

順位はもう厳しいけど、自分の結果を求めて頑張ります。

PAGETOP