HOME > BLOG > サッカー

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

交流戦

01.29th,2013

昨日はろう学校の子を連れて日本人の子と練習試合。

今回は2回目ね。

 

で、グランドに早く着いたろう学校の子。

早速サッカーやりまくり。

いつもコンクリでやってるから人工芝に心踊らされてるよね。

 



 

でもね。

本当に人工芝に心踊ってるのはコイツよ。

サスガ、橋田君。

人工芝の楽しみ方を知ってるよね。

 



 

大人の余裕ってやつだね。

これに釣られて他の奴らも。。。

 



 

平和すぎる。。。

この日、橋田はコロンブスとなる。

 

で、試合の方ね。

思ったより試合になったよね。

ろう学校の子がボッコボコにやられると思ったんだけど、結構頑張ってたね。

 



 



 

今回は日本人の子も少し慣れたみたいで、試合はスムーズだったね。

試合後もなんか仲良さ気だったし。

 



 

また、やりましょう。

 



 

YAMAHAさんと藤田さん

01.25th,2013

昨日ね。

ろう学校にね。

YAMAHAさんが来てイベントしてくれたの。

 

でね。

なんと、あの元日本代表の藤田俊哉さんが来てくれたの。

超カッコ良かった。

 

さて、その模様。

新しいユニホームに身を包んだコイツ等。

 



 

そして、オープニングのセレモニーでの藤田さんとの2ショット。

 



 

形としては、普段ボクらがやってるサッカーに、藤田さんが混ざってくれるって感じね。

で、うちはゲームばっかりだからゲームしまくり。

こんな感じでね。

 



 



 



 

かなり盛り上がったよ。

 

で、その後孤児院の子も呼んでゲームね。

 



 

最後は孤児院の子とろう学校の子をごちゃ混ぜにしてゲーム。

ボク自身も楽しかったし、子ども達もいつも以上にはしゃいでて良かったよ。

 

ボクとしては、藤田さんとコラボ出来て幸せよね~。

まさか、ウガンダでサッカーやってたボクが藤田さんとコラボよ。

YAMAHAさんのお蔭です。

ホントありがたき幸せ。

でも、藤田さんもアフリカ人好きみたい。

 

なんにせよ、色々心配だったけど無事に終わってホッとしたよ。

 



 

YAMAHAさん、藤田さん、ありがとうございました。

ジュビロ磐田

01.24th,2013

今、ジュビロ磐田がタイに合宿しに来てるのね。

業務提携し始めたムアントンユナイデット(だっけな)ってチームと。

間に入ったのはYAMAHAさん。

共にスポンサーをやってるのね。

 

でね。

YAMAHAさんの社長さんが昨日のジュビロとのパーティーに呼んでくれたの。

写真使っていいか分かんないからとりあえず会場のステージを。

 



 

でね。

シラチャのスクールを抜け出してちょっと遅れて参加したのね。

 

会場に着いて、席に案内されるとね・・・。

 

ぐわっ!!!

 

隣の席、川口能活さんじゃんっっっ!!!!!

 

話の流れ上、アンプティサッカーの話に。

ええ。。。ハイ。。。ゴールキーパーやってます。

みたいな。

 

スゴイっすね、みたいなこと言ってくれたのね。

いや、川口さん。W杯4回出場の貴方に言われると恐縮してしまいますから。

 

あのね。

川口さんオーラハンパねえからね。

しかも、ボクにも敬語使ってくれる超良い人。

やっぱ代表で世界と戦い続けてる人は違うよね。

 

ボクも自分を見つめ直せたよ。

頑張らないとね。

 

そして、今日。

ちょっとしたイベントがあります。

ちょっとドキドキ。

お手伝い

12.22nd,2012

グランド変えて絶好調の我がサッカーアカデミー。

今日もこれからシラチャへと。

 

こんな感じでサッカーしてるよ。

 



 

んでね。

前に練習してたら横のグランドでこんな風にグランドのゴミ取り。

 



 

4輪のバイクみたいなバギーってやつかな。

たまに町で見かけるんだけどさ。

 

乗りてえ・・・。

 

って、前から思ってたからさ。

しょうがない。

お手伝いでもしましょうか。

 



 

結構スピード調節が難しいね。

ボクの楽しみがまた一つ増えたよ。

お引越し

12.20th,2012

雨季になるとさ・・・。

 



 

サッカー中止になるのね。

ヤラシイ話、ボクの収入が困っちゃうワケよ。

 

でね。

近所に見つけたこんな屋根付きグランド。

 



 

出来て1年経ってないんじゃないかな?

キレイよ。

とてもキレイよ。

 

ここに練習場を変更。 

うちの子供たちもこれでテンション高くサッカーしてくれるとイイね。

ガイ君

12.15th,2012

さて。

本日これからシラチャのサッカー。

 

シラチャのサッカーは日本人向けね。

でも、タイ人の子が一人だけ参加。

ガイ君。

 



 

前にも紹介したけど左の子ね。

 

頑張ってるよね。

”キンチャン!”とか名前覚えたり、”コンニチワカップ”って挨拶してきたり。

ちなみに、”カップ”ってのはタイ語で敬語なの。

 

で、先週の練習。

ガイからメールが。

 

 

 

”YUTAKA WATASHI NETSUGA ARU”

超可愛くない?

 

何かで調べたか、誰かに聞いたか。

みんな子どもの頃に外国人にここまで連絡取ろうと出来た?

すごくね?

見習わなきゃいけないところが多すぎるよね。

SAMURAI SOCCER KING

12.10th,2012

前に言った事あるんだけど、SAMURAI SOCCER KINGって雑誌に載せてもらったの。

日本に帰って自分の手元にゲット。

 

表紙は吉田選手。

 



 

目次を見ると・・・。

 



 

おおっ!

名前がちゃんと出てる。

 

で、中を開くと・・・。

 



 

おお、結構カッコイイ。

内容については今度お話しさせてもらいます。

 

今まで他の雑誌に載せてもらった事はあるのね。

まさか、キーパー姿で雑誌に載ることになるとはね。

人生分からんね。

 

取材してくださった岩本さん。

カッコよく仕上げて頂いてありがとうございました。

新コーチ

11.27th,2012

うちのスクールもとうとう日本人コーチを入れたのよ。

”安い賃金で働く人”って条件でやってきたコイツ。

 



 

ジョイ(あだ名)。

ボクが連れてきて、ジョイなんて言うもんだからみんな外人かと思ったみたい。

 

基本どん臭い奴だけど、真面目に頑張るやつだから見守ってやってね。

キーパー練習

11.26th,2012

しんどい。

朝、子どもの交流戦やって午後からJAS。

試合前にキーパー練習して、試合はフィールド。

しんどい。

 

JASにゃキーパーが2人いるのね。

ベテランの方と半分素人。

今度、チャンリーグって平日のリーグがあるから気合入れて練習。

試合前に自主トレですよ。

 

ベテランの方がボールを蹴って指導。

 



 

半素人が食らいつく。

 



 

お蔭で昨日はナイスセーブ連発よ。

 

その横でいつも通り、公私ともにユタカ専属コーチのポコさんに蹴ってもらって。

 



 

ユタカ、食らいつく。

 



 

隣で練習してるもう1ペアを見てポコさん。

”なんか今日、向こうマジな練習してるね。”だって。

 

おいっ!

ポコさんっ!!

ボクだって結構真面目にやってるぞ。

 



 

の、ツッコミ。

ごめんごめんのポコさん。

 

昨日も二人三脚っす。

練習後の食事。

 



 

二人三脚っす・・・。

師弟関係

11.23rd,2012

キーパー練習、調子悪いと全く取れねえっす。

イラットくるっす。

 



 

キッカーはボクのコーチ、ポコさん。

試合中は置いといて、キーパー練習の時はやたらキックうめえの。

 

でもね。。。

 



 

結局、ボクの周りなんてこんな人よ。

素敵な師弟関係でしょ。

 

*口、付いてないからねっ!

PAGETOP