HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

S.A②

08.20th,2011

アメリカンドッ君の余韻を残し、メインイベントいざ足柄へ。

いやぁ、でかいっす。

 

DSC03573-s

 

なんか、食事処も満載よね。

 

DSC03575-s

 

DSC03576-s

 

ファーストフードにゃ限定メニューも。

 

DSC03577-s

 

だからって、これはいらんだろ。

 

DSC03578-s

 

わざわざ高速乗ってマンガ喫茶寄んないだろ。

地元行くっつーの。

 

でさ。

こんなんの為だけに御殿場まで行くのもバカらしいじゃん。

それは気付いてる。

 

だから山中湖でサイクリングでもしようかなって。

御殿場で降りた後、いざ山中湖へ。

途中、こんなエロ爽やかな気になる看板を眺めつつ・・・

 

DSC03579-s

 

着きましたるは山中湖。

とりあえず、こちらでご休憩。

 

DSC03582-s

 

みんな優雅に乗っかってるけど、ハンモックって乗っかるの結構難しいのよ。

カメラ片手に乗っかろうとしたらひっくり返りそうになってホレ・・・

 

DSC03587-s

 

もがいてる間に勝手に写真撮ってたもん。

 

さ、そんなのは良いからチャリに乗ろう。チャリに。

山中湖約12kmを走りましょう。

 

見よっ!この力強い走りをっ!

 

033_-_コピー

 

でさ、すっげえ疲れんのよ。

なんかチャリ重いのね。

で、12kmの走りの後にチャリをチェックしたのね。

 

故障により、ずっと前ブレーキかかってたし・・・

爽快なサイクリングのつもりが普通のトレーニングだったよ。

 

さ、帰りましょ。

帰り、どうしても気になったから例の看板通りにすっげえ暗い道を走り・・・

 

DSC03601-s

 

風がはこんだ物語を見に。

すると・・・

 

DSC03603-s

 

DSC03604-s

 

廃館ですよね。

風がはこんできた物語はほぼ怪談ですよ・・・

 

さ、帰りましょ。

日本に帰ってきて、やる事ないと思ってるでしょ?

S.A①

08.19th,2011

タイで釣りに行ったじゃん。

その時、高速道路を走ってて途中で休憩所に寄ったのね。

なんか殺風景よね。

で、その時に思ったのよ。

日本のサービスエリアはなんか楽しいって。

ソフトクリームなんか3割増しで美味く感じない?

 

あ、日本に住んでる方々、”コイツ何言ってんだか”とお思いでしょうがお付き合いください。

 

で、今回日本に帰ってきたじゃん。

か~るくサービスエリア巡りでもしちゃおっかな。

思いまして、レッツラゴー!!!

 

東名高速道路は厚木から御殿場らへんまで行きましょうかね。

まずは中井S.A。

 

DSC03566-s

 

スゲエ、シャワールームもあるのね。

しかも、S.Aでイベント的なこんなものも。

 

DSC03567-s

 

S.Aのラーメンも捨てたもんじゃないのかしらね。

 

さ、中井は中途半端なサイズの為にそこそこで終了。

問題は次の鮎沢ですよ。

この中井とかなり大きな足柄に挟まれひっそりと遠慮がちに佇む鮎沢S.A。

かなり自然が満喫できます。

 

DSC03570-s

 

売店もほぼ何もなく1件のみのレストラン。

 

DSC03571-s

 

うん、山小屋。

雰囲気にはバッチリよ。

 

でさ、問題はキャラクターよ。

きっとなんかしらのキャラクターを輩出しようとしたんだろうね。

もうね、ムリクリなのよ。

見てよ、この名物(?)キャラ。

 

DSC03572-s

 

アメリカンドッ君・・・

名産なの?それ、ここの名産なの?

ウゴウゴルーガタッチのこのキャラ。

なんでも良かった感が素人のボクにも伝わってきたよ。

しかも、写真の顔出すところ、レーシングカーに関してはまだ顔の部分かもしれないけど、旗って・・・

 

次回は大御所、足柄S.Aのご紹介。

満腹死

08.17th,2011

”日本ハドコニスンデルノ?”

って聞かれて、藤沢って言っても分かんねえだろうから、横浜って答えてます。

 

そんな仮性横浜人のボクが日本に帰ってきて必ず行くところ。

横浜といえば???

中華街。

 

038

 

そう、毎回中華街にお出かけ。

でも・・・

 

037

 

入るところはブラジル料理。

中国の圧倒的ホームの中、ひたすら輝き続けるこのメンタル。

素敵過ぎ。

 

肉を大量に摂取できるのね。

 

画像-0002

 

ってそんな時に向かいのグループに陽気な音楽が。

どうやら誕生日だったみたいで。

 

032

 

めでたい事にはボクも即座に反応。

 

034

 

こんな元気だったのに、お腹一杯で途中からテンション下がるよね。

 

030

 

ケーキは別腹。

あんなの中途半端に食ったヤツのセリフだよ。

満腹死前の32歳にはデザートの隙間もなけりゃ日本での居場所もねえし・・・

 

神奈川近郊の方。

中華街に行くと見せかけてブラジルにでも行ってみたらいかが?

きっと満腹死出来るよ。

 

滅多にないグルメ情報でした。

当選者発表

08.16th,2011

当選者発表~。

昨日、まだまだ応募少ないよなんて言ったらあれから結構来ちゃって、結局16通。

チームモンゴル、セーフですよ。

旅行楽しめたなら良かったです。

 

でも、ゴメンナサイ。

今言っちゃうけどチームモンゴル、今回も残念でした。

 

さ。

抽選しましょ。

母・久子が”あたし引いたろか”を無視してボクが抽選。

今回のテーマは家を広く使ってみよう。

って事で2階から目薬してみました。

 

DSC03562-s

 

1階のあんなとこに抽選の紙をおきまして・・・

 

DSC03563-s

 

2階から目薬垂らして、垂らされた人が当選ね。

 

結構難しかったけど、4垂らし目で当選者決定。

今回の当選者は・・・

 

・・・

 

ayatoさんですっ。


おめでとうございますっっっ!!!


 

今回当選できなかった方、懲りずに来月お会いしましょう。

到着

08.15th,2011

木曜日、酒に酔い。

金曜日、船に酔い。

土曜日、危なく飛行機に酔いそうになり日本に無事到着。

 

日本ってクソ暑いね。

タイに比べて綺麗な日本。

の、はずが道に犬のウ〇コが。

もし触ったら本当のクソ暑いんだろうなって。

 

さて。

今回はそんなに忙しくない感じ。

っていってもどーせサッカーばっかしてるんだろうけど・・・

 

細々したネタはちょいちょいアップしていくね。

 

あと、ユニホームの応募、今回まだ結構少ないです。

今日いっぱいなんで応募してちょ。

 

じゃ、今日はこのくらいで。

さてと

08.13th,2011

今から日本に一時帰国しま~す。

釣り部

08.13th,2011

うううぅぅぅ。

気持ち悪ぃ。

 

004-S

 

こんな状態で酒に潰れて2時間後。

 

003-S

 

一応、荷物の準備はされてたから気力を振り知って吐き気と闘いながら集合場所へ。

ハイ、釣りに行ってきました。

 

まずは集合場所について一発吐きまして・・・

 

車に揺られること2時間。

途中で船酔いの薬をもらったけど、こっちはすでに酒に酔ってるっつーの。

 

海到着。

 

006-S

 

朝日がまぶしいね。

で、いざ出航。

綺麗な海、素敵ね。

 

007-S

 

でも、揺れる揺れる。

結構、みんな船酔いしてる中、ボクは船か前日の酒の残りか分からんけど、なんか気持ち悪い。

 

元気なみんなは釣りにいそしむ中。

 

008-S

 

ユタカ、完全OUTです。

 

009-S

 

OUTってそのまま読むと嘔吐だね。

どっちで読んでも構わんよ。

結果は同じ。

ただ、途中で息を吹き返し、1匹だけ釣ってまた就寝。

 

他の勇敢な戦士の活躍により爆釣で終了。

夜はなんかうっすらとした気持ち悪さを残しながら釣った魚・・・釣ってもらった魚を堪能。

釣りの前日に飲み過ぎは気を付けよう。

酔いました

08.12th,2011

おえっ。

気持ち悪っっっ。

飲み過ぎたようで。

 

タイ時間で今1時。

3時間後に釣り部に久々参加。

起きれるかなぁ。

 

ってゆーか、気持ち悪い。

 

ほいじゃ、おやすみzzz...

プレゼントコーナー

08.11th,2011

ご無沙汰の月一プレゼントコーナー。

今日のユニとリフティングはコチラ↓

 

httpv://www.youtube.com/watch?v=99rgyrS9p40

 

ただのクルリじゃないよ。

一回膝で挟んでるからね。

 

って事でこのユニホームを1名様にプレゼント。

応募方法はいつも通りの問い合わせボタンをクリックミー。

名前と住んでる国を書いて送ってください。

タイ、日本以外の国に住んでる方が当選した場合は日本に郵送させていただきます。

応募締め切りは8月15日(月)いっぱい。

火曜日になった時点でアウトっす。

 

では、応募してくださいませませ。

アイス屋さん

08.10th,2011

今日もろう学校のお話。

最近、ろう学校が楽しいよね。

ちょっと手話が伝わっただけでなんか嬉しいし。

なんか、最初に外国に出た時みたいな新鮮な気持ちになるよね。

 

ま、それは置いといて。

 

ろう学校でのサッカーが終了後、学校でご飯を出してくれるのね。

生徒と一緒に晩御飯。

 

DSC02933-s

 

で、その後。

その日はたまたま無料のアイス屋さんが登場。

 

DSC02939-s

 

こうやってみんな並んでアイスを貰ってくのよ。

 

DSC02940-s

 

でね。

ここの生徒はボクの事を生徒と思ってる節があるのね。

手話で”ユタカも並んでもらいなよ。”だって。

 

DSC02941-s

 

並んじゃった・・・

なんか情けないよね。

生徒と一緒にオッサンがアイス貰うために並ぶ姿。

 

今度、授業もでちゃおっかな。

PAGETOP