HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

盲腸の末に・・・

08.04th,2010

あのさ。

お腹、まだちょいと開いてるのね。

じゃあ抜糸すんなよって感じなんだけどさ。

な~んか治りが遅いなぁとかって思ってたのね。

 

ボクさ。盲腸破裂してたんだって・・・

昨日、言われたよ・・・

 

ま、指導現場に立つくらいは大丈夫だからうちのスクールは再開してるよ。

 

DSC01586-s

 

いつものこのグランドね。

でさ。

このグランドってちょいちょい犬のフンが落ちてるのよ。

だから、フンをよけてゲームのコートを作るのよ。

 

日本だったら、近くに箒とかあるから、発見した子供がボクに通報。

フリーダイヤル”0120-ウンコウンコ”でユタカ登場。

サッサッと掃いちゃえば終いよ。

 

こっちにソレはないからフンを避けなければいけないのよね。

なんか、不良高校に道を譲るみたいね。

 

でもさ、この前は術後まもなくじゃん。

ゴールを設置してからフンを見つけたけど、動かすのしんどかったのよ。

 

・・・

 

・・・

 

ウンコ、蹴っ飛ばしました・・・

 

盲腸により、更なるイケメン(イケてるメンタル)を手に入れました。

入院日誌 Final

08.03rd,2010

あのさ、盲腸ってオナラが出ると退院って言うじゃん。

ボクさ、よぼよぼの癖して術後まもなく出ちゃったのよ。

しかも、夜中に。

 

もう・・・退院ですか?

まともに歩けないんですけど。

 

DSC01623-s

 

歩きって言うか、腰まげて進むのがやっと見たいな感じなのに、退院ですか?

 

って言っても、所詮盲腸っすわ。

ヒトが2足歩行が出来るようになるなんてあっちゅーま。

術後、2日後には退院してたんだよね。

 

いや・・・

入院長引くと金かかるからさ・・・

 

手術前も痛みで悶絶してる中、手術方法の説明を受けながら”安い方でぇぇぇ”って振り絞ったからね。

 

で、退院。

恐ろしいまでの請求額に、盲腸の痛みよりもひどい痛みがボクの何かを襲ってきたよ・・・

入院日誌③

08.02nd,2010

しばらくビクとも動けない状態。

術着の下は真っ裸よ。

看護師さんが身体を拭いてくれるのよね。

 

DSC01620-s

 

もうさ。

じじいの介護ですわ・・・

入院日誌②

07.31st,2010

どーも。

チョコ食べたらお腹から血が少し出てきちゃいました。

ユタカです。

 

入院中の話の続きね。

痛みを我慢しながら悶絶してるボクの脳裏にある疑問がよぎったの。

”オシッコあんま出ねえし、尿結石じゃね?”

痛みのせいで仰向けになれなかったから、四つん這いになって、いつチ〇コから石が出て来てもいいように、尿瓶をあてがってたのよ。

ボクは思ったね。

 

”殺してくれ・・・”

 

看護婦たちの前で生き恥をさらしながら、少しでも痛みが和らげばと通訳さんに一言。

 

”もう、チ〇コに管通して下さい・・・”

 

もうね、丁寧な言い方とか考えてる余裕ないから。

 

で、すぐパンツ脱ぐじゃん。

管通るじゃん。

痛いじゃん。

Tシャツ一丁であと裸ですよ。

みんなに見られますよ。

思いましたよ。

 

”もう、好きにしてくれ・・・”

 

痛み止めにモルヒネを要求。

相原ユタカ(31歳)、モルヒネ好きになりました。

こんなコーチどうよ?

 

で、5時間ほど悶絶してたらようやく執刀医がやってきたのよ。

やっと・・・

やっと救われる・・・

 

で、気が付けばこんな状態よ。

 

DSC01616-s

 

しばし、ピクリとも動けませんでしたよ。

入院日誌①

07.30th,2010

ちょいとシラチャに帰って来てみました。

で、やっとボクのカメラで撮った写真をUP出来る事に。

ってことで、入院に至るいきさつを。

 

なんかさ、先週の木曜日の夜から酷い吐き気だったのね。

で、食中毒かと思って、病院へGoよ。

 

なんか胃腸炎って言われて、点滴打たれて金曜の朝から入院したのね。

こんな風に。

 

DSC01609-s

 

で、その夜中ですよ。

なんかお腹が痛くなってきたのね。

ドクターに触診で検査してもらったら、盲腸っぽいってさ。

 

いや、今頃判明ですか・・・

 

で、検査したら余計に痛くなってきやがんのよ。

鎖骨にヒビが入ろうと、マラリアになろうとサッカーをやったボク。

痛みにゃ強い方だけど、こりゃ耐えられん。

痛みで声をあげたのは、初めてよ。

 

これからが決戦の金曜日となるワケだけど、これはまた次回。

リハビリ2

07.29th,2010

ちょっと歩き出してみよう。

なんかあってもすぐ戻れるように、住んでるコンドミニアムの中を歩いてみよう。

 

DSCF4083

 

フラフラフラフラと・・・

 

リハビリって言うより・・・

 

徘徊です・・・

リハビリ

07.28th,2010

入院している間の4日間、寝っぱなしだったワケね。

だからさ、起き上がると立ちくらみしちゃって気持ち悪くなるワケよ。

ってことで。

 

DSCF4075

 

まずは大人しく座るトコロから・・・

 

うわぁ~・・・地味ぃ・・・

退院後の生活

07.27th,2010

とりあえず、なんとか退院できたのね。

メールやらお見舞いやら冷やかしやら、みんなありがとね。

結局、盲腸炎がひどくなって腹膜炎になりそうになってたんだって。

 

おおっ、アブネかった。

 

今はまだバンコクで療養中。

シラチャに帰ったら病院での事をアップするよ。

こんな状態だけど、ボクは元気を取り戻しつつありますぜ。

 

DSCF4071

 

ちょうど入院してる間、タイは4連休だったのね。

サムイ島やらプーケットに旅行に行った人達。

 

病院もなかなか居心地良かったぜぃ。

とりあえず

07.26th,2010

退院しました。

 

詳細は後日。

入院

07.25th,2010

更新、2日空いちゃったね。

 

あのね・・・

 

今ね・・・

 

盲腸炎ってので入院してるのよ。

 

詳細は退院後に。

PAGETOP