相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表




YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

が、またタイにやってきた。
連絡来るたびにドキッとするよね。
また走らされるのかなぁとかって。
よかった。
今回は視察と取材らしい。
でもさ。
12月からまたチャレンジャスやるらしいの。
ふぅ~。。。
恐怖でしかねえ。
走りたくねえ。
でも、しゃーねー。
付き合いますかね。
Read Comments (0)
うちの子たちってさ。
試合を遠足気分で来てるワケですよ。
そういう意味でも試合が楽しくてしょうがないらしい。
こうやって試合してる最中ベンチでは。。。
完全にお菓子モード。
こんなおっさん、昔のパリーグのデーゲームにいたよね。
遊び気分で自由にサッカー。
いいんじゃないかな。
先週金曜日、”ビザの準備するから月曜日に照明写真持って事務所来て”って連絡あってね。
で、今朝証明写真持って事務所に行ったらさ。
”今日中にイミグレーション行くぞ。今日申請しないとダメだ。”
ですって。
おお。
急いでビザの更新に行かねば!
ってことで、イミグレーション到着。
いやぁ、混んでるねぇ。
しゃーねー。
待ち時間も結構あるしメシでも食っとくか。
ってことで、イミグレ食堂へ。
でね。
食べ終わって、待ち人数を確認。
・・・
・・・
100人。。。
ボクのお手伝いしてくれてるタイ人。
”明日にしようか。。。”
今日中じゃなかったのかよ。。。
これぞタイ。
明日、朝一でもいっちょ行ってきます!
打ち上げ、交流、大事ね。
なんて、言った結果。。。
ウィルスじゃないっす。
ただのアルコールっす。。。
みんな、仲良くしてくださいね。
ボクはね。
そう言えばさ、ずっと前に取材受けてたんだよね。
何の取材か分かんないけど、取材受けたんだよね。
こういう形で出てました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151009-00010003-bjournal-soci
取材してくれた栗岡さん、ありがとうございました。
まずさ、この絵見て。
かっこよくない?
これさ。
バンセンのろう学校の子が描いたの。
彼ね。
なんかね。
ヘラ見たいので絵具を乗っける感じで描いてくのよ。
近くで見るとこんな感じに。
でね。
こういうのをね、売れないかなって思って。
で、コイツの収入になったらなんかいいと思わない?
何枚か出来上がったらまとめて展示して買ってもらおうかって。
いかが思います?
お腹ピーピー(OPP)です。
この前点滴打ったって言ったじゃん。
んでね。
その後、ニンニク入りのラーメン食ったわけね。
でさ、ニンニク臭いまま指導に行くのは気が引けるじゃん。
そういうニンニクの臭いには牛乳飲むと良いって言うからさ。
牛乳飲んだの。
したらよ。
ボクさ、薬飲んでたのね。
やべっ!
牛乳はタブーじゃん。
もうね、ボクのお腹の長淵が言ってます。
ピーピーピー♪ ピーピーピー♪
ボクのお腹の長淵が言ってます。
ろくなもんじゃねえ♪
息子を託児所に預けててね。
ああいうとこに預けると風邪とかももらってくるんだよね~。
なんて言われてさ。
なぬっ!
ホントに熱が出てる。
病院じゃ、病院じゃ!!!
と、息巻いた父ユタカ。
なぜか食あたり。。。
蓮、大丈夫か?
の、前にお前が大丈夫か?
点滴打って、誰にも心配されずに一人で運転して帰りました。
幸せってなんでしょうね。。。
最近のお気に入り。
コアラのマーチ。
こんなに種類が出てるのね。
わたあめ味なんか超わたあめだし、ハニートーストなんか超ハニートーストだからね。
しかも、渋谷ハニートースト味って地域限定。
これって、日本にもあるのかな?