HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

キトゥン

02.19th,2010

表題のキトゥン。

タイ語で会いたいなぁみたいな意味ね。

 

さて、いつものごとく、順子師匠の居る学校にサッカーしに行ったのね。

もう、コーチとも仲良いし。

子供たちとも仲良しよ。

 

DSC00847-s

 

ピッコロ様も相変わらずよ。

 

DSC00862-s

 

横から見ると更にピッコロ風よね。

 

でね、練習が終わったらコーチが言うのよ。

おい、ママさんがユタカにキトゥンだぞって。

え~、説明します。

まず、ママさんってのは順子師匠の事ね。

で、順子師匠ってはコイツね。

使い回しの写真でゴメンだけど、赤い方ね。

 

DSC00859-s

 

ベテラン漫才師のあした順子師匠に似てるから、そう呼んでるのね

本名、しりません・・・

で、その順子師匠が、グランドから見える校舎から、ガッツリ手を振ってるのよ。

おお、求められてる・・・

 

でさ、会いに行ったのね。

まずね、新司さんの”昴”を歌わされるのね。

ってゆーか、歌えねーし。

タイ人って、日本人みんなが昴を知ってるって思ってる節があるのね。

でも、順子は歌えるし・・・

したらよ、意味が分かんねーから英訳しろなんて言うのよ。

 

・・・タイトル”昴”からして訳せねーよ。

 

で、次は坂本さんの”上を向いて歩こう”を歌わされるワケですよ。

で、またまた英訳を求められるワケですよ。

 

順子の授業ってこんなんなのかな?

で、分かんねーって言ったら、キンタマ蹴られるし・・・

 

今回も、身も、心も、犯された気分ですわ。

 

いたんだね。

実写版のジャイアン。

女でもジャイアン。

ジャイ子じゃないよ。

ジャイアン。

 

本名、たけし。

ジャイ子のあんちゃんで、ジャイアン。

 

ちっちゃく雑学が出たところで、今日はこの辺でおいとま。

ハードスケジュール

02.17th,2010

土曜日1日サッカーしたじゃんよ。

バンコク行って、シラチャ戻ってきて、夜またバンコク行って。

で、夜な夜な徘徊して、寝ずみ小僧で朝から指導じゃん。

ほいで、午後自分の練習じゃん。

 

日曜日の夜さ。

初めて晩御飯中に、お店でダウンしたよ。

 

DSC00941-s

 

酒の力もありーので・・・

あ、言っとくけど、みんなとの食事だからね。

独りぼっちでコレじゃないからね。

 

で、この後知り合いの家につくと、この倒れた姿はパンツ一丁に変わるのよ。

それだけの変化。

時事ネタ

02.15th,2010

日曜日さ、バレンタインだったでしょ。

自慢じゃないがボクはここ数年、結構もらってるのよ。

 

・・・子供たちから。

 

はぁ、モテたい。

なんて思ってる常日頃。

今年のバレンタインは我がアカデミーの子から貰っちゃったよ。

 

DSC00945-s

 

幼稚園生からもらったこのチョコ。

ありがたや~。

ホレ、今年は出来たてのチームだったし、さびしい思いをするのかなぁとか思ってたのね。

ありがたや~。

 

こりゃもう、崇めるしかないよね。

ライオンキング風に。

 

DSC00944-s

 

心配ないさ~♪

 

相原ユタカ 30歳。

・・・いや、こんな30歳、みんな心配するだろう。

初交流戦

02.15th,2010

おめでたや~おめでたや~。

我がYFAが初の交流戦をしたのよ。

相手は、日曜日にボクが指導を手伝わせてもらってるキッカーズ。

 

朝8時にバスでシラチャを発ちまして。

運転手さんもよそ行きよ。グラサンっすよ、グラサン。

 

DSC00915-s

 

朝早かったもんね。

仏さまの寝顔でございやす。

 

DSC00919-s

 

さて、会場に着き、いざゲームスタート。

何も言わず、写真だけどーぞ。

 

DSC00922-s

 

DSC00925-s

 

IMG_9933-s

 

IMG_9938-s

 

なんかさ。

サッカーやってるみたいだね。

 

で、総評としてね。

ま、ボクがやってる事を子供たちが少しでもやろうとしてて良かったよ。結果はね、上のクラスは結構負けたんだけど、戦術的なもんってゆーか、パスをさせずにドリブルで全員抜けって指示だから試合は勝てないよね。でも小学生のうちは、まず個人に勝てば良いかなって思うワケよ。だから目の前の選手にだけは負けるなと。ボクが思うサッカーの1番面白い部分の”ドリブルで相手をかわす”。みんなそういった”ユタカ色”を少しでも出せてたから良かったね。

 

なので、試合に勝てないのはボクのせいですから。

選手は悪うございません。

 

グランドに屋根が付いてるとは言え、ここはタイ。

熱い中、わざわざシラチャから応援に来て下さった父兄の皆さん。

グランドの手配などして頂いたキッカーズの皆様。

 

本当にありがとうございました。

また、こういった交流戦を行えたらいいなって思ってます。

今後とも宜しくお願いします。

 

DSC00933-s

衝動買いの末

02.13th,2010

前に書いた、衝動買いで”ごはんですよ”を買ったが為に、米が買えず。

 

ボクの家に居候してた洋介が、残念ながらパタヤユナイデッドと契約が出来ずにうちを出ていったのね。

今は違うチームを探してるんだけどね。

そんな洋介は、ボクよりボクの家のキッチンを使いこなしてた男。

炊飯器なんてタイマーまで駆使してたのよ。

 

ん・・・?炊飯器を駆使?

米だ!!!

奴は米を持っていたんだ。

探せっ!!!

盗人ユタカ再来タイ。

 

いつでも~♪

  探しているよ~♪

どこかに~♪

 君の姿を~♪   by山崎まさよし

 

DSC00914-s

 

米ゲットォォォ。

 

 

・・・嗚呼、一人で何やってんだろ。

祝200投稿

02.12th,2010

なんだかんだで、ワタシのブログも200投稿いっちゃった。

覗いてくれるみなさんありがとうございます。

 

で、最近露出が増えてきて、このブログであんまり飲んでる姿を出してないんじゃないの?

なんて言われちゃいますわね。

 

ちゃんと、飲んで、ちゃんと潰れてるって。

コツコツと写真を撮ってたけど、出す機会があんまりなかったからさ。

 

ってことで、PV風にご紹介。

 

『酒と泪と男と女』  川島英五

 

忘れてしまいたい事や~♪

どうしようもない寂しさに~♪

包まれたときに男は

酒を飲むのでしょう~♪

 

飲んで~♪

 

DSC00868-s

 

飲んで~♪

 

DSC00850-s

 

飲まれて~♪

 

DSC00892-s

 

飲んで~♪

 

DSC00867-s

 

飲んで~♪

 

DSC00884-s

 

飲みつぶれて眠るまで飲んで♪

 

DSC00907-s

 

やがて男は静かに眠るのでしょう~♪

 

DSC00836-s

 

今後もブログ共々、宜しくお願いします。

衝動買い

02.11th,2010

このバッグぅ、アタシ衝動買いしちゃったぁ。

いや、この時計なんとなく買いたかったんだよね。

 

こんな景気のいい話よく聞いたもんですよ。

羨ましい限りっす。

 

みなさんのお陰で、我がユタカフットボールアカデミーもそこそこ順調で、餓死の危険は無くなったのね。

パンツ履いて寝るくらいの余裕は出来ましたよ。

どのくらいの余裕かは分かんないけど、まだまだ油断も出来なけりゃ、隙も背後も見せれん状況よ。

贅沢なお遊びなんて出来ねえぜ。

 

そんなボクのお決まりのウィンドウショッピングの先。

TOPS(スーパー)。

情けない・・・

 

そして、そのTOPSで衝動買いしちまったよ。

 

DSC00913-s

 

”ごはんですよ”。

なんかさ、海外にいるとこういう地味な食材がスゲエ食べたくなるのよ。

なのに、結構高いのよ。

 

ごはんですよ・・・

コイツを買った為に、米買えず・・・

 

よし、とりあえずバーミー(タイヌードル)食べに行こう。

ぼやき

02.10th,2010

ボク、ジャンクなフードが好きなのね。

で、某ジャンク店マックさんに行ったワケよ。

チキンバーガーセットとナゲット。

で、店員がボクに言うワケよ。

 

”出来あがりましたらお持ちいたします”

 

どうやら、何か出来あがってないものがあるらしい。

で、トレイを見てみたのね。

 

コーラとバーベキューソースのみ・・・

 

チキンバーガー、ナゲット、ポテト。

全てが出来あがってなかったみたい。

 

・・・あのぉ、ボクにどうしろと?!

 

我が町のロビンソン内のマックさん。

なかなかやってくれますな。

サッカーダイジェスト

02.10th,2010

先週の火曜日に発売になった”週刊サッカーダイジェスト”。

ボクも現物を見れたのよ。

 

DSC00911-s

 

”ヒューマンヒストリー”・・・

ろくでもねえ事しか出てこなさそうだよね。

 

最近、”露出が多くなったね”なんて言われる事が増えたんだけど、ある意味、昔からボクは露出はしてたんだよね。

 

脱ぎまくり・・・

 

ええっと。

なんつーか、上手く言えないけど。

ちゃんとするね。

うちのチーム

02.09th,2010

そういえばさ、最近うちのチームの話してないよね。

いや、かなり成長してるよ。

この国はお国柄、幸か不幸か車に運転手さんが付いてる生活なのよね。

で、車の開け閉めとか挨拶が出来ない子が結構いるのよね。

 

いや、まずはそういうとこちゃんとしないといけないでしょ。

挨拶はちゃんとする。

自分の事、自分で出来る事は自分でする。

 

その結果、こうなりましたよ。

 

DSC00902-s

 

なんも言わなくても、自分で荷物運ぶようになったよ。

練習終わった後もさ。

 

DSC00903-s

 

勝手に片付けてくれるのよ。

いやぁ、サッカー上手くなって欲しいけど、ボクとしてはこういう成長が嬉しいのよ。

 

やっぱりね。

結局成長してねえのはコイツだけなんだよね・・・

 

DSC00894-s

 

・・・

前に1度使ったようなこのネタ。

ネタの使い回し。何処かの老舗料亭のような・・・

そして、このていたらく。

本日も陳謝致します。

PAGETOP