
相原 豊(あいはら ゆたか)
YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
WORK:
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ
サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表
日曜日はJASの練習。
いつもは練習試合なんだけど、昨日は練習。
たださ、日曜日は正直しんどいよね。
堂本剛より、正直しんどいよ。
何がって、午前中はバンコクの小学生チームで3時間指導するワケよ。
で、午後自分のサッカーでしょ。
土曜日はだいたい、寝ず甚八でお酒に溺れてるワケだから、睡眠時間よりサッカーの時間が長いのよ。
ま、溺れてるのは自己責任だけどね。
でもさ、普段から子供達に”頑張る事を大事にしよう”って言ってるから、ボク自身も頑張んなきゃいけないワケよ。
だから、走るよ。
そして鍛えるよ。
きっと、子供達は自分の周りの大人を良く見てると思うのよ。
だから、彼らがボクの背中を追いかけれるくらいにならないとダメだなって思って。
子供達よ。ユタカの背中を見て育て!!!
”ラーメン道”・・・
サッカーじゃぁねえらしい・・・
みんな、ゴメン。
タイと言えばマッサージ。
行きつけのマッサージ屋は1時間100バーツなのね。
ここは安い割にちゃんと仕事をするのよね。
ただね。
ハズレのマッサージ屋に行くと大変よ。
おばちゃんなのにチップの事しか考えてないのよ。
すぐに股間に手が行くのね。
いや、止めてくれよ。マジで。
肝心のマッサージはペタペタ触ってるだけだしよ。
から揚げ作る香田晋の方がモミモミしてるよね。
マッサージ行くならお気に入りを探した方がいいよ。
余計疲れることになるから。
今日はバンコクからシラチャまでバスで帰って来たのよ。
バスって言うかバンだね、バン。
でよ、心地よく寝てたらおっきな音が。
ガンッ!! ガラガラガラガラッ!!!
どーやら故障らしい。
しかも、高速道路で。
しかし凄かったよ。
冴えない感じの運ちゃんが急にエンジニアの顔になるのよ。
高速で走る周りの車を横目に、テキパキテキパキと治すワケさ。
こんなにテキパキしてるんだったら、故障する前に点検しとけよ。
とは、言えないよね。
腹減って早く帰りたい時に限って、この国はこんなことが起きるよね。
我がユタカアカデミー。
ボクにだって理想はあるよ。
いや、こういうチームにしたいなって。
それが日本でボクが指導してたチームなんだよね。
あの子たちの特徴はね、なんにでも興味を持って面白いと思ってくれるの。
もちろんコッチだってつまんねーもんは出さねえよ。
でもさ、なんでも楽しめるって、それって才能なんだよね。
こうやってじゃれてる奴らに対しても”ゴリラと猫の戦い”とか言って盛り上がってるし。
こういう子たちって大人になって、あいつがいるからその場が面白いって言われるようになるんじゃないかな。
勿論、サッカーだって大したもんよ。
試合後にサポーター(父兄)に挨拶。
こういう昔ながらの子供の輪をタイでも作りたいよね。
もっと、もっと楽しい場所を。
最近順子師匠の話とかばっかでサッカーの話してなかったからね。
最近、とんとサッカーの話してなかったね。
いや、ちゃんとやってるよ。
日頃よりお世話になってる”SIAM NISTRANS”様からボクの活動を話したら、タイ人の子供にあげてってお菓子貰っちゃった。
ありがとうございます。
ちゃんと持っていって子供に配りましたよ。
この子もサッカー部なんだよね。
この日は休んでたけど。
ゴメンネ。
写真のメインがボクで。
で、一緒にみんなでサッカーやって楽しい時間を過ごせたよ。
帰りは、近所まで子供の親に送ってもらったよ。
ピックアップトラックの荷台でね。
SIAM NISTRANS様、ありがとうございました。
前回紹介した順子師匠。
http://www.yutaka-fa.com/?p=803
校長に挨拶する為に、またまた例のお世話になってる学校に行ってきたのよ。
順子師匠は相変わらずだよ。
”よしっ、この女を紹介してやる”とか言って、勝手に先生を紹介してくるし。
順子師匠(左)と勝手に紹介された先生(中)とサッカー部コーチ。
で、今回も忙しいのが理由で校長には会えずに終了。
アポ取ってたはずなのに・・・
で、その頃、教室では英語の授業が。
そしたらよ。
順子師匠が”おい、子供達にドラえもん歌ってやってくれ”だって。
強引に引きずられて教室に入れられて、歌を歌わせられて。
ちょっとふざけた発言したら、股間蹴られて。
もうね、身も心もレイプですよ。
ただ、順子師匠。そんなんでもボクの事は気に入ってくれてるのよ。
ボクを生徒として迎えてくれたよね。
分かる?
左側に一人おっさんが授業受けさせられてるの。
久々に授業受けたよ。
ってゆーか受けさせられたよ。
で、夕方から師匠とコーチとボクで、生徒の家のレストランに食事に。
バカにしてたけど、結構しゃれた感じに仕上がった店だったよ。
海の隣で。
師匠、コッチ見てるじゃん。
”で、ホントは愛人いるんだろ?”って聞いてくんのよ。
いや、今、シャッター中だから・・・
あのさ。
また今回も校長に挨拶できなかったじゃん。
ってことは、またこの順子師匠のボクへの暴君は続くんだろうね。
いや、スゲエ気の良い人なんだよ・・・
このたび、相原ユタカ、ナカタネットに載りました。
http://www.nakata.net/jp/index.htm
結構な大きさで取り扱ってもらってるのよね。
そして。
日本で明日発売の”週間サッカーダイジェスト”に出るらしいのよ。
正月に取材は受けたんだよね。
ただ、取材を受けたわいいものの、どの雑誌だったっけなぁって・・・
明日発売って言ってた気がする。
でね、今度ワールドカップガイドブックってのが出るとか出ないとか。
それにもボクがウガンダサッカーを語っちゃうのよ。
・・・まだ、完全決定じゃないけど。
なんか露出多くなってきたね。
なんか怖えくらいよ。
なんか運気良過ぎて、キンタマくらい破裂すんじゃねえかなとか思うよ。
・・・こんな事言ってるから、運気が下がるんだね。
ハイ、これからも紳士に頑張りますね。
ユタカ、現地の子供と仲良く戯れてますよ。
地域貢献してますよ。
ってゆーアピールの1枚。
・・・いや、ホント中身もちゃんとしてるからね。
最近、よく行くボクの地元の学校。
ボクがよく乗り込んで、子供とサッカーやったり、うちの子と交流戦やってもらったり。
でもさ、まだ校長先生にちゃんと挨拶してないから、昨日挨拶に行ったのね。
まず、コーチに校長に会わせてってお願いしてさ。
で、お昼時に来いって言うから行ったのよ。
そしたらコーチとその仲間のおばちゃん教師でメシ食ってたのよ。
とりあえずメシを食わしてもらうことに。
で、飯を食って挨拶行こうとしたら、校長は出かけてるって。
いや・・・そこは最初にわかっとこうよ。
でね、折角だから授業見て行けって言うのよ。
で、授業が始まるまでの間、雑談。
このおばちゃん。
ベテラン漫才師・あした順子師匠に似たこのおばちゃん。
この赤い方ね。
ちなみに本人はコレ ↓ 。
似てない?
で、さすがは師匠、スゲエ喋るのよ。
”彼女いるのか”とか”愛人いるか”とかね。
で、ボクだって言われっぱなしはよくないよね。
”じゃあ、愛人になる?”って言い返してやったのよ。
おそらく、かなり失礼なこの発言。
でも師匠の器はでかいよ。
師匠大爆笑。
でもさ、そこもさすが師匠。
爆笑しながらのツッコミも豪快なんだよね。
ただ、頭をはたくんじゃなくって髪の毛まで掴むからね・・・
一瞬、ツッコミか暴力の境が分からなくなったもん。
ただ、そのフレーズが気に入ったみたいで、終始”愛人になるか?”って言っては笑ってたもんね。
で、アイスまで奢ってもらっちゃった。
こういう、気の良いタイ人の協力もあって、ボクとボクのスクールは成り立ってるのよ。
昨日さ、打ち上げがあったのよ。
あ、先に言っとくけどボクは潰れちゃいないよ。
でね、会も終わって帰る事になったんだけど、最近タイに来たばっかの女の子アキティがいたから、ボクともう一人のマツケンって奴で送って行ったのよ。
で、タクシーゲットしてマツケンが前、ボクとアキティが後ろに座ったのね。
そしたらよ、タクシーの運転手のあんちゃんったらスゲエ高いテンションでマツケンに話しかけんのよ。
お触りアリで。
2人に気を使ってボクもアキティもタクシーを降りようとしたのよ。
いやぁマツケン、マジでビビってたね。
角川映画”着信アリ”より”お触りアリ”の方がコワイみたいよ。
ちなみに、ボクの携帯は常に”着信ナシ”・・・1番おっかねえ・・・
ま、そんな話はさておき。
そっちの気がある運ちゃんに気に入られたマツケン。
で、無事アキティの家について、勿論マツケンは後ろの席に移動するのよ。
そしたらよ。
運ちゃん機嫌悪くなりやがんの。
で、マツケンの家に着いてマツケンが降りたら、”オレは今から用事があるからココで降りてくれ”とかぬかしやがんのよ。
一応、確認しておくけどタクシーだよ。タクシー。
まさか、降ろされるとは思わなかったよ。
通常オカマ系には絶大な人気を誇るユタカがマツケンに負けたんだよね。
しかも、完膚なきまでに。
なんか不思議な屈辱感がこみ上げて来て、そこから一人帰るあの惨めさったらないよ。
背中が淋しそうでしょ。
はぁ・・幸せになりたい・・・