HOME > BLOG

ブログ相原ユタカ:タイカレーしか食べれません~タイサッカー奮闘記~

プロフィール

相原 豊(あいはら ゆたか)

YUTAKA AIHARA
1979年6月21日生まれ

WORK:

サッカー指導者
ユタカフットボールアカデミー(タイ/バンコク)代表

facebook Twitter YouTube
詳細はこちら

NEW ENTRY

CATEGORY

YEAR ARCHIVE

・・・

10.08th,2011

028-S

 

025-S

 

ちょっと今急いでるから、とりあえずコレだけで勘弁して。

ほいじゃ。

散髪

10.07th,2011

髪切ったよ~。

って言って、顔写真でも載っけたらアイドルのブログみたいでしょ。

でも、顔写真は載っけないっす。

 

髪切ったよ~。

 

002-S

 

うわっ、こうするとグロッ!!!

 

で、このまま終わるつもりだったけど、髪を切られてる最中素敵な事になったからやっぱ顔写真載っけるわ。

今回はちょっと短めにしたのね。

で、前髪もっといっちゃってなんて言ってたら途中こんな具合になりまして。

 

001-S

 

完全に遊ばれてるよね・・・

 

ビートルズに憧れる昭和の学生かっつーのっ。

ギター弾けねえっつーのっ。

 

言っとくけど、これで完成形じゃないからね。

このあとちゃんとしてもらったからね。

お知らせ

10.06th,2011

こんな事も始めました。

ってゆーか、こんなトコでも書いちゃいます。

 

 

開国ジャパン。

http://kaikoku-japan.net/archives/3956

年収3万円海外サッカー選手放浪記。

 

ボクのタイ、バングラ、ウガンダの思い出を書きまくってます。

週1ぐらいで更新予定。

 

 

ユタカのサッカー活動記

http://www.v-eleven.jp/special/yutaka-action/

ここでも何度も紹介してるけど、ろう学校と孤児院でサッカーの指導をしてるのね。

それのちゃんとした活動日記。

頻繁に更新予定。

 

 

ここのタイカレー同様、仲良くしてやってください。

新なでしこ?

10.05th,2011

孤児院子たちのシラチャ遠征が終わって次の週の練習。

子供たちに話を聞いたのね。

みんな楽しかったって。

また行きたいって。

 

で、1人がこんなこと言ってたの。

”女の子は2人いるの?”

 

ん???

うちの試合に参加した女子は1人だけだぞ???

で、話聞いたらね。

 

027-S

 

コイツも女子として換算されてたよ・・・

 

う~ん。

確かに可愛い。

でも、コイツはファイター派だぞ。

練習試合

10.04th,2011

先週なんだけどね、シラチャにてうちのスクールと孤児院の練習試合やったのよ。

孤児院はメチャクチャな子が多いから、シラチャの我がスクールはわんぱくな子限定で。

 

朝からシラチャにて試合。

正直どうなるか心配でしょうがないよね。

 

だって、孤児院の子、メチャクチャだから・・・

 

な~んて心配もどこ吹く風。

試合になったよね。

2時間試合になったよね。

 

005-S

 

008-S

 

で、最後はみんなで写真。

 

013-S

 

でね。

うちのスクールに女の子いるのね。

で、試合中にコイツさ。

 

004-S

 

色気づきやがって”あの子と写真撮りてえ”だって。

 

もうね、ボク的にはお父さんの気持ちよ。

アホそうなガキにうちの娘はやれん!!!

 

とは、言わなかったけどね。

よ~く見たら最後の集合写真、隣に立ってやがる。

 

最初の心配をよそに、対戦相手には結構良い相手の気がしたよ。

また、こんな試合を組んでいきたいね。

スクールカー

10.03rd,2011

うちのスクールが使ってるスクールカー。

なんか、修理に出してるみたいで。

その日やってきたのは台車。

やたらファンキーな台車でシャコタンっすよ。

 

で、内装は・・・

 

002-S

 

なんか、ちょっとしたロケバスみたいね。。。

 

でね。

この車、シャコタンって言ったじゃん。

ちょっと急な坂があると運転手が言うのよ。

 

”下が擦っちゃうからここ登れねっす。”

 

・・・もう、素敵すぎ。

文句言う気になれねっす。

我々スクール、順調に活動中。

雨の中のサッカー

10.01st,2011

ろう学校でさ、土砂降りでサッカーしてるって言ったじゃん。

お見せしましょう。

こんな感じです。

 

httpv://www.youtube.com/watch?v=curwHs0VQ7M

 

裸足になるやつもいるし、逞しいのやらなんのやら。

確実にまともなゲームは出来てないけどね・・・

 

ホントはもっと上手い子たちよ。

一応終了

09.30th,2011

本日、タイ語学校のお勉強がすべて終了したよ。

いやぁ~、長いようで短いような。

 

最初、日本語で指導コースって言っておきながらボクのベンガル語レベルの日本語で指導されて、英語で指導コースに変更。

やってきた先生は自信満々の小太りな女性。

毎回高圧的にボクにレッスン。

耐え切れずチェンジをお願いしたら、今度も小太りな先生。

この2人、共通してるのは例文に食べ物が多い事。

 

”今日、お昼にカオマンガイを食べます。”

”今晩は韓国料理を食べに行きます。”

”日本料理はとても美味しいです。”

 

もうね、食ってばっかりよ。

で、本日が最後の授業だったワケね。

前回の授業の最後に、ボクが前から可愛いって言ってた先生がいるんだけど、最後にその子に教わったら?っていう粋な計らいを提案してくれたのね。

その小太りティーチャーがアレンジしてくれるってね。

 

で、今朝学校に行ったら・・・

化粧バッチリの小太りティーチャーが・・・

”アタシでゴメンね”だって。

いや、別にいいけど・・・なんだろ、このやるせなさ・・・

 

ラストの授業。

もうね、グズグズっすよ。

広辞苑で”グズグズ”って調べたら”今日のユタカの授業”って出てくんじゃないかな。

体力のないボクサー同士のファイナルラウンドって感じ。

 

結局、こうしてボクのタイ語学校は終了したよ。

そして、ボクのタイ語はいまだに鳴かず飛ばずなままでおりまして・・・

雨期のサッカー

09.29th,2011

雨が多いこの時期。

例年より多いとかなんとかって。

豪雨ですよ豪雨。

 

でね、ろう学校のサッカーはそんな時でもやるのよ。

なんならいつもよりテンション3割増しな感じで。

 

00007-S

 

下はコンクリートで、雨が降ると全体が水たまりよね。

なのにね。

 

0012-S

 

明らかに上機嫌。

フィールドプレイヤーは楽しいみたいね。

でもね・・・

 

00008-S

 

キーパーであんまりボールが飛んでこないコイツは不服そう。

ボールが飛んできたら明らかに張り切って、飛んでるもんね。

 

雨期は早く終わってほしいけど、このサッカーが終わるのはちょっと寂しいな。

ジム

09.28th,2011

毎晩飲むとさすがに太るよね。

でもさ、モテたいボクは太りたくないワケよ。

だから今でも通ってますよ、ジム。

 

行ってチャリでも漕ごうかと思ったのね。

恐らくボクの前に使ってたのは白人さんだったんだろうね。

 

00002-S

 

椅子の高さ、高すぎじゃね?

足長すぎじゃね?

ボクも一応チャレンジするんだけどさ・・・

 

00003-S

 

久々に届かないチャリに乗ったよ。

チ〇コの根っこが痛いっす。

 

二日酔いで行くからこんなチャレンジしようと思っちゃうんだよね。

しばらく飲むのを止めますね。。。

PAGETOP